🤖📻いざ、天下獲りへ!LOVEBITES御一行様、お気を付けて行ってらっしゃいませ!このほか、札幌が誇る叙情派ハードロックバンド 武尊、日本が世界に誇るうまい棒のやおきん、Barock Projectのニューアルバム、Unto Others、Evraak、ドブサライなどです~しながわロックラジオ

Ad
Ad
Ad
しながわロックラジオ
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Today Is The Day!しかし、asami先生が出発の直前までがっつりお仕事をしているとは思いませんでした。たいへんお疲れさまです<(_ _)>

みなさん、こんばんは。今月の私は忙しいです。我が青春のPraying Mantisのさよならライブが終わったと思ったら、いよいよ愛しのLOVEBITESがヨーロッパツアーへ旅立つ時となりました。

ロックを聴き始めて40年近く経ちますが、日本からこんなバンドが現れるなんて…などと感慨にふけっておりましたら、まさかのまさか、asami先生が出発の2日前まで働かれているとは思いもよりませんでした。5年前、私が一番驚いたのが、先生の大舞台でも一歩も引かない度胸です。

そして、最近は体力にも仰天しています。きっと近い将来「やおきん」から、根性とスタミナの素として「蒲焼さん太郎」に加え、「うまい棒」「のしいか太郎」「カットいか太郎」が大量に送られてくるのではないでしょうか。オジサンたちは「やおきん命」です。

それでは、イカ2貫はやおきんにお願いするとして、オジサンを代表して私からはご出発の曲を贈りますね。風のような哀愁のツインリードが美しく、さりげなく主張するエレピがキラキラしていてグッとくるんです。そして何より、私の青春の一ページであるPraying Mantisをはじめ、世界中のバンドに、このヴォーカルをマジで自慢してやりたいと思っています。では、お聴きください。Today Is The Dayです。

閑話休題  リジー、先生について語る


















Praying Mantisロスに陥っているNWOBHMファンに聴いてほしい!こんな泣きメロを奏でるバンドが札幌にいたのか?武尊のメロディセンスは半端ではない!

NUDEのオフィシャルMVより

さて、色々あってバタバタしていて遅れましたが、忘れないうちに、最近、気持ちを持っていかれているバンドをご紹介しておきます。なんと日本のバンドです。「武尊」さんと言うらしく、本当に素晴らしいです。とりあえず、一曲聴いてください。有名な絵本の題名と同じ曲名を持つ「のろまなローラー」です。

どうだ!この泣きのリードギターに憂いのあるヴォーカルは絶対にPraying Mantisのことを好きでしょ。このバンドに惚れた理由は徹底したNWOBHM趣味。これほどのバンドが札幌に存在するとは知りませんでした。1996年の結成とフェイスブックにあるから、かなりのキャリアのようです。当時、存在を認知していたら、洋楽偏重趣味の私でもファンになったと思います。

TrespassやGaskinなど、マニアックな類似点を挙げると、伝わりにくくなると思うので、誰もが知っているメジャーなところですと、Angel Witchあり、Diamond Headあり、Mötorheadあり、Thin Lizzyありといった感じでしょうか。歌はシーン・ハリス(Diamond Headの初代ヴォーカル)のような甘さがあって、独特の世界観がある。捨て曲なしで、とにかくたまげました。

とりあえず「のろまなローラー」とこの「Never Give Up」を聴いてもらえれば、私が言っているのが大袈裟でないことを理解してもらえるはずです。このバンドはとやかく言うより、まずは試してもらってフィーリングが合えば、その先は沼です。いわゆる日本人好みのブリティッシュ・テイストを体現していて、泣きのギターを愛する方にはたまらないはずです。


















武尊は8月に東京へやってきて、なんと暗黒プログレ集団 EVRAAKと共演!哀愁対決で勝負をつけてほしいです!

ちなみに、札幌で武尊は先日のTokyo Doom Fes Vol.1で大好評だったドブサライあたりと共演することもあるようです。なんとなくNWOBHMのバンド仲間たちのようで微笑ましいですな。この組み合わせはぜひとも東京で見てみたいです。

そして、8月24日に行われる「HARD ROCK GUIDANCE…2024」で東京にやってくるとのこと。なんと我らがEvraakと共演です。再び、Evraakは異種格闘技戦になりますが、武尊が持っている哀愁のメロディとは根底にあるものが似ているように思います。できれば「Stigma」をやって勝負してほしい!フェスなので、少し尺が足りないか。いずれにせよ、共演を物凄い楽しみにしてまーす。


















Jethro TullからGenesisまであり?Barock Projectのニューアルバムはジャズからハモンドまで聴かせてくれる白眉のデキ!あっさりしていた歌メロにコクが出て、5年の時を隔てて大きく進化したぞ!

さて、話は大きく変わりまして、イタリアが誇る技巧派プログレBarock Projectのニューアルバムが届きました。さすが、ルカ・ザッビーニ(key)ということでしょう。先行配信された「The Lost Ship Tavern」については、リンクの日記でも指摘した通りですが、ほかの曲にも随所にJethroTull趣味が散りばめられています。あと、初期のGenesisっぽいところもあるかな?両者の共通点を想像してもらえばわかりやすいと思います。そして、私はこの変化に好意的。歌メロが濃い味付けになっており、前作から音楽的な進化が感じられること間違いなしです。

なんでも「時間旅行」を題材にしたコンセプトアルバムらしいですが、肩肘張って聴く必要はどこにもなし。また、Jethro Tullっぽいといっても、例のキラキラした感じは存分に感じられるので、そのへんの心配もいりません。ギターソロから展開するハモンドで魅了してきたり、セミアコが印象的な素朴な雰囲気にホッとできたり、ジャズっぽい入りの曲があったり、バラエティに富んだ仕上がりになっているので、ファンなら確実に好きな曲を見付けられるはずです。

蛇足ですが「渋谷午前3時」という曲が入っています。歌メロがモロにDreamTheaterみたいで笑いました。アコギが印象的で、どうやら東京の思い出を綴った曲のようですよ。来日は2025年以降ということでしょうか。彼らはかなりの親日派なのでやってきてくれると思います。


















閑話休題 むかしのやつをどうぞ

歌うのは巨大化したイングヴェイ・マルムスティーン??輸入盤しか出ておらず、ほとんど日本で認知されていないのに、2023年、来日を果たしたUnto OTHERSから新曲が届いた!今回はなんとミュージックビデオがあるぞ!

ところで、2023年に奇跡?の来日を果たしたUnto Othersから新曲が届きました。抑揚のないのっぺりした歌、妙に印象に残るメランコリックな雰囲気は変わらず。例によって、中毒性の高いメロディを持ったゴシックメタルだと思います。正直、前回のアルバムの曲と比べてしまうと、取り上げるまでではないと思いますが、精力的にツアーを回った結果、今回はミュージックビデオを作る予算を割いてもらえるほど、出世を果たしたようです。おめでとう!ぜひ、超巨大化してしまったイングヴェイ・マルムスティーンを彷彿とさせるヴォーカルのルックスをご覧ください笑


















あの世界最大級のフェス Hellfestの出演もあり!世界のLOVEBITESが本当に世界のLOVEBITESになる時がきました!asami先生、バックスクリーン直撃のでっかいホームランをかっとばしてください!

では、本稿はこんなところでEpilogueです。ところで、私はすごいことに気付いてしまいました。ミッチーはもっとお若いと思っていたのですが、なんとわずかではありますが年上でした。マジですか?お爺ちゃんみたいな顔の私は本気で寝込んでしまいそうです……

という冗談はさておき、ミッチーからも言われたと思うのですが、asami先生、あの巨大フェス Hellfestへの参戦もありますし、でっかいホームランをかっ飛ばしてきてください。ここまで世界から待たれている日本のバンドを、私はこれまで生きてきた中で知らないですし、このワールドツアーで歴史が動くような気がしているんですよ。ついに天下獲り目前というところまで、LOVEBITESは到達したんじゃないでしょうか。そして、こうやって時代をご一緒させていただいていることに大きな喜びを感じています。いまの先生が普通に歌えば、世界は腰を抜かすと思います。シンプルに締めますね。期待しかしていないです。お気を付けて行ってらっしゃいませ。では、次回まで、ごきげんよう、ばいちゃです。

🤖📻なんと海外ツアーを敢行中のLOVEBITESからメガトン級のプレゼントだ!びっくり仰天の「L」と「M」、その名も「LOVEBITES EPⅡ」&「Memorial For The Warrior Souls」の同時リリースがアナウンスされたぞ!~しながわロックラジオ
やはり今回も金曜の夕方に何かが起こった!2024年最大級のニュースはロンドンから届いた!何から何まで逆輸入型、それがLO...
📻🤖LOVEBITES御一行様、ついに海外公演に御出発!!特にasami先生にとって思い出深いと思われるイギリス公演からスタートだ!!~しながわロックラジオ【追記あり】
Download UKへの参戦はないようですが、2017年に海外初公演を行ったイギリスの地はメンバー全員にとって特別な思...
📻🤖愛しのLOVEBITES様からのニュースが尽きません。あと、Power Rock Todayを聴いていて、気付いたことを書いておきました。ラジオはやっぱりLOVEBITES RADIO 812~しながわロックラジオ【追記あり】
久々にPower Rock Todayをきちんと聴いてみて、何も知らないことに気付きました。時代の移り変わりといいますか...
📻ガラガラポンの結果を受けて、LOVEBITESおじさんたち、悲喜こもごも。若い人はもっともっとLOVEBITESを聴いたほうがいいですよ。ロック史に名を刻むバンドと時代をともにしていることだけは間違いないです!東京ガーデンシアターでお会いしましょう!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】【追記あり】
asami先生は謎の表情を繰り出して面白さ倍増、そして、LOVEBITESはますます巨大化しているようです… みなさん、...
📻革命は間もなく!初のワールド・ツアー「The Thin Line Between Love And Hate」と、年内にニューアルバムリリースを目指していることを発表!LOVEBITESの皆様、2024年の大いなる飛躍を期待しております!~しながわロックラジオ
2024年の日本でのフルセットショーは東京ガーデンシアターのみ!世界のLOVEBITESがいよいよ名実ともに世界へ羽ばた...


















※これが目的という人も多いようですので一覧です。いろいろ以下に貼り付けてあります☟

📻納豆の日は実質的に旗日です!祝!日本の至宝 asami誕生祭「先生、お誕生日おめでとうございます。いつもありがとうございます」記念「LOVEBITESのお部屋 特別10時間放送」はじまるよー!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
ぱんぱかぱーん🎉来ました、納豆の日です。よって最of高な気分です🎉 asami先生、お誕生日おめでとうございます! いつ...
📻🤖2024年もフランスはLOVEBITESを待っていた!Hellfestのメインステージに打ち立てられた金字塔!熱狂の写真を見ただけでグッときちまったよ。メルシー、ルネッサーンス🍷~しながわロックラジオ【En 2024, la France attendait encore LOVEBITES avec impatience ! Un triomphe monumental sur la scène principale du Hellfest ! Rien qu'en regardant les photos de cette frénésie, j'ai été profondément ému. Merci, renaissance !】
ロック愛国心のようなものをかきたてられ、思わず感動が込み上げちゃいました!フランスのみなさん、ありがとうございます! み...
🤖📻メタルロックンロールに世界が熱狂!日本の至宝 LOVEBITESはやっぱり超メジャーリーグ級だった!そして Raise Some Hellのぶっといベースが伝える「LOVEBITES EPⅡ」の想像もつかない角度から来る大感動の予感!~しながわロックラジオ
やはりLOVEBITESは日本のエース!2度目、3度目の公演だったイギリス、ベルギー、ドイツはもちろん、初のイタリアは本...
🤖📻なんと海外ツアーを敢行中のLOVEBITESからメガトン級のプレゼントだ!びっくり仰天の「L」と「M」、その名も「LOVEBITES EPⅡ」&「Memorial For The Warrior Souls」の同時リリースがアナウンスされたぞ!~しながわロックラジオ
やはり今回も金曜の夕方に何かが起こった!2024年最大級のニュースはロンドンから届いた!何から何まで逆輸入型、それがLO...
📻🤖愛しのLOVEBITES様からのニュースが尽きません。あと、Power Rock Todayを聴いていて、気付いたことを書いておきました。ラジオはやっぱりLOVEBITES RADIO 812~しながわロックラジオ【追記あり】
久々にPower Rock Todayをきちんと聴いてみて、何も知らないことに気付きました。時代の移り変わりといいますか...
📻🤖LOVEBITES御一行様、ついに海外公演に御出発!!特にasami先生にとって思い出深いと思われるイギリス公演からスタートだ!!~しながわロックラジオ【追記あり】
Download UKへの参戦はないようですが、2017年に海外初公演を行ったイギリスの地はメンバー全員にとって特別な思...
📻🤖カマキリはやはり偉大だった!さよならは半分だけ、本当にありがとう、Praying Mantis!【追記×3あり】~しながわロックラジオ
みなさん、こんばんは。去る2024年6月5日、Praying Mantisのフェアウェルライブを観に、渋谷Club Qu...
📻🤖LOVEBITESのFAMIさん、お誕生日おめでとうございます!LOVEBITESのasami先生、たいへんお疲れさまです!そして、菊池桃子さん、40周年アニバーサリーEP「Eternal Harmony」の大成功おめでとうございます!このほか、水中スピカの「MIYAKO」などについてです~しながわロックラジオ
菊池桃子ちゃん、40周年記念EPにて快挙!女優、ナレーターのキャリアを通じて、さらに磨きがかかったあの声で魅了する最高傑...
🤖📻LOVEBITESのみなさま7周年、おめでとうございます!七十歳以上のみなさま、ますますのご健勝をお祈り申し上げます。このほか「Memorial For The Warrior Souls」の由来となったWarrior Soul、Cactus、Praying Mantis、スウェーデンのNight、松崎しげる氏のことなどです。頑張れ、西武ライオンズ!~しながわロックラジオ
七十代の皆様、ますますご健勝!カーマイン・アピス、なんと77歳!Cactusの新作で魅せた往年の名曲では、70年代と変わ...
📻はみだせ緑!瑞々しくみどり薫る5月28日はLOVEBITESのMidoriさんのお誕生日です。おめでとうございます!いつもありがとうございます!~しながわロックラジオ
Glory To The Worldという大アンセムを生み出し、LOVEBITESのヘヴィメタル然とした部分を担う才媛は...
🤖📻天才MIYAKO様のYouTubeが想像させる神々の領域の対話!LOVEBITESのニューアルバムは想像を絶して凄くなる!!このほか、火の玉てやんでい、D-A-Dの新曲、ブルース・ディッキンソン情報などです~しながわロックラジオ【追記複数あり】
ついにブルース・ディッキンソンが声を上げてくれました!音楽に理解のないパートナーとおわかれする際、念のため、自分のコレク...
📻🤖これからの庶民に重要なのは慎重な選択かもしれません。2024年下半期はLOVEBITESを中心に予定を組み、そしてasami Birthdayの納豆の日に全力を傾けます!でも、Judas Priestの神奈川の日だけは予定を入れないでください<(_ _)>あと、最近、見付けたいい曲情報などについて書いておきました~しながわロックラジオ【追記あり】
Judas Priestの先行予約を申し込んだんですが、あまりの金額に「当たってほしいけど、当たらないでくれ…」という複...
📻ゴールデンウィークは有楽町マルイのポップアップストア「LOVEBITES ROCKS MARUI ‘24」に行ってきたよ!過去最高の面白さだったよ!FAMIちゃんがフロアを走って「てやんでい、じゃっじめんとでい」と言っていた現場リポートから一部Tシャツ情報を抜粋しておきました。大阪と今後の事前対策用にどうぞ~しながわロックラジオ
これといった予定のないオジサン、有楽町は場外馬券場とガード下しか知らないので、シャレオツなマルイでLOVEBITESに遊...
📻🤖海外ツアーのためLOVEBITESのasami先生は季節前倒しでお忙しそうです!このほか、Defianceで貫禄を見せつけた叙情派の帝王 Praying Mantis!素晴らしい完成度のACCEPTのHumanoidなどについて感想を書いていたら、な、なんと…ゴールデンウイークを襲った1ドル160円というハイパー円安ショック!Jugged Edge、Savatage、Quireboys、Steelheartが悲しく鳴り響くぜ…~しながわロックラジオ【追記あり】
ついにどん底まで失墜した円の価値…同じく1ドル160円をつけた1990年をBURRN!に取り上げられたバンドと一緒に振り...
📻🤖ハイパー円安でLOVEBITESを海外に見に行けないぞ…大谷のドジャース戦はJTBに72万円払っても無理らしい…ドル円152円超えという34年ぶりの円安を通じて1990年のヘヴィメタルシーンを振り返ってみました~しながわロックラジオ
BURRN!も広告収入がっぽりで絶好調!伊藤政則氏もノリノリで絶好調!バブル真っただ中だった1990年をメタルを通じて思...
Today Is The Day!桜満開の4月5日はLOVEBITESのMIYAKOさんのお誕生日です。おめでとうございます!いつも本当にありがとうございます!~しながわロックラジオ
くーっ、あれもこれも思い出すだけで込み上げるぜ!Lost In The Gardenのおもいで 4月5日はLOVEBIT...
📻🤖さーて、4月5日がやってくるぞ!LOVEBITESファンは哀愁の美旋律にむせび泣こう!今週末はPowerRockTodayにMIYAKOチューンをリクエストしまくってやろうぜ!~しながわロックラジオ
なんとこのブログを公開状態で書いていて、そのまま寝落ちしていました。8人のみなさま、たいへん申し訳ございません<(_ _...
その世界観は水彩画のような淡いブルー!完全に突き抜けた令和のプログレ横綱 曇ヶ原!狭いジャンルを飛び越えて、ついに海外を目指すような存在にまで上り詰めたぞ!~しながわロックラジオ
最近、音楽で良い出会いが多く、少しびっくりしています。なぜびっくりなのか?これは単純な話、もうお年のかつての英雄に全盛期...
📻🤖愛しのLOVEBITESの制作作業はついに佳境!!スキャンダルだらけの2024年3月を襲ったチョコレート・ショックとハイパー円安などお構いなしにイングヴェイ・マルムスティーンの来日が決定!ついでになんとリジー・ヘイルがSkid Rowに参加!~しながわロックラジオ
庶民にトドメの一撃?このままだとチョコレートが食べられなくなる!?明治は既に値上げを発表しているから事態は想像以上に深刻...
📻🤖LOVEBITESの前にご紹介しておきたい傑作!その名もLionheartの「The Grace Of A Dragonfly」です!なお、今日のLOVEBITESは番組の最後で!~しながわロックラジオ
これは突然変異だ!PrayingMantisの来日前にノーマークのLionheartが想像をはるかに超えてきた! ※以下...
📻🤖LOVEBITESファンは必読!ロック・ミュージシャンとプロ野球選手のインスタとYouTubeに学ぶSNS情報収集術!! LOVEBITESはインスタにおいてもカリスマだった!このほか、Barock Project、Praying Mantis、IO Earthなどについてです!~しながわロックラジオ
スマホがあまり上手ではなさそうな中田翔選手が伝える時代の常識!Twitterだけオジサンは自分が情報弱者だったことによう...
📻🤖LOVEBITESのみなさま、見当違いなことを書いていたらごめんなさい。『THE BOOK OF LOVEBITES』の感想です~しながわロックラジオ
久々に本の感想を書いてみようと思います。といいますか、自然と書いてみたいと思いました。不適切な発言がありましたらご容赦く...
📻🤖Praying Mantisとお別れのため、私には愛しのLOVEBITESしか応援するバンドがいなくなってしまいました。悲しいかな、これは高齢者あるあるらしいです。LOVEBITESのみなさま、老後はよろしくお願い申し上げます<(_ _)>~しながわロックラジオ
やっぱカマキリは日本では大人気!なんとPraying Mantisのフェアウェルツアーの先行予約は1分ほどで完売! みな...
📻🤖LOVEBITESの前にご紹介しておきたい傑作!その名もLionheartの「The Grace Of A Dragonfly」です!なお、今日のLOVEBITESは番組の最後で!~しながわロックラジオ
これは突然変異だ!PrayingMantisの来日前にノーマークのLionheartが想像をはるかに超えてきた! ※以下...
📻🤖年間投票で権威主義のジジイたちを納得させたLOVEBITESのリズム隊はすごい!ただ、BURRN!の読者は「わかさ」や「爽快」の購読者と被っている?ほどで、投票人数の少なさと投票人口のハイパー高齢化が酷すぎることは覚えておかねばなりません……悲しいですが、コレは事実でしょう~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブの反応】
みなさん、こんばんは。だいぶ春めいて参りましたが、いかがお過ごしでしょうか。 私は何となく忙しなくしております。このまま...
📻🤖やはりパリはLOVEBITESを待っていた!「2024年の国内1公演のみ」は正解だと考えます。JudasPriestの大成功で浮き彫りになった日陰バンドたちの悲哀!ヘヴィメタルから考える日本経済の停滞とハイパー円安の弊害。そして「ばいちゃ」について~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外 人気】
※Chers lecteurs français, merci beaucoup de lire toujours ce...
📻壮絶!JudasPriestの「Invincible Shield」を聴きながら思ったこと、それはLOVEBITESの「L」は神超えの大名盤にならなければいけないということ!そして、2024年、日本のメタル市場にツインリードの新旧代名詞が神風を吹かせる!~しながわロックラジオ
※本稿はBURRN!などの音楽媒体や伊藤政則氏のラジオ番組の内容を把握する前に書いたものです。この点につきましてはご了承...
📻🤖Praying Mantisとお別れのため、私には愛しのLOVEBITESしか応援するバンドがいなくなってしまいました。悲しいかな、これは高齢者あるあるらしいです。LOVEBITESのみなさま、老後はよろしくお願い申し上げます<(_ _)>~しながわロックラジオ
やっぱカマキリは日本では大人気!なんとPraying Mantisのフェアウェルツアーの先行予約は1分ほどで完売! みな...
📻🤖PowerRockTodayでJudas Priestの「InvincibleShield」からの先行リードトラックを聴きながら、思わず伊藤政則氏の年齢を調べてしまいました。LOVEBITESをもっとかけてくださーい!でも、これまでの功績に敬意を払い、よりいっそうスーパーお爺ちゃんを敬いたいと思います~しながわロックラジオ
久しぶりに朝早く起きて小さな情報を取るためにラジオをチェックしました。正直に言います。これだけで物凄く労力が要り、疲れま...
📻🤖2023年3月11、12日、LOVEBITESが六本木に運んだ「Knockin At Heaven’s Gate PartⅠ&Ⅱ」という春風に寄せて。JudasPriestに湧き立つ2024年、なぜだ!?オジサンたちの昭和を振り返りたい病が止まらない……~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ 感想】【LOVEBITES 海外の人気 海外の反応】
これが1984年という傑作揃いの一年の為せる業か?深刻なアニバーサリー症候群を患ってしまった50歳以上が続出! みなさん...
📻🤖とにかくデンマークには世界的に有名なバンドが多い!LOVEBITES、ヨーロッパ最大級の音楽祭 ロスキレ・フェスティヴァルに出演決定!このほか、スペインのロック・インぺリウムにLOVEBITESと同じく出演するPrayingMantisから新曲とともに残念なお知らせが届きました…伊藤政則氏のPowerRockTodayがニュースソースです……~品川ロックラジオ【LOVEBITES ライブ 感想】
デンマークの今回は大物メタルバンドは不在!LOVEBITESにとって北欧でのネームバリューを一気に上げるチャンスです! ...
📻🤖葉桜の季節に貴女様たちを想うということ LOVEBITESブログを続けていて感じたことのまとめです!~品川ロックラジオ
みなさん、こんばんは。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 本稿は2月末日に書いた内容を改稿したものになります。...
📻🤖LOVEBITESのみなさま、Judgement Dayリリース1周年おめでとうございます!&はるぴーは想像を絶して凄かった!360°VIEW DRUMMINGの体験談です~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】【追記あり】
もう1年になりますか…いちファンとして誠に感慨深いものがあります。そして、新しい音楽の楽しみ方に連れてきてもらったことに...
📻🤖LOVEBITES×OzzyOsbourne LOVEBITES×Motörhead LOVEBITES×JudasPriest LOVEBITES×IronMaiden……Chat GPT、動画生成AI「Sora」の準備段階、作曲AIなどを使ってみた感想=「スマホと同じで人間はもう戻れない…」こんな率直な気持ちをまとめてみました~しながわロックラジオ【追記あり】
みなさん、こんばんは。なんと本稿を書いている2月19日は雨が降ったものの、日中は汗ばむほどの気温。翌日にはさらに上がって...
📻🤖バレンタインの翌日に春一番!QUEENが去って来週は早くもLOVEBITESの“はるぴー”のツーバスドコドコ360°viewDrumming!オジーの殿堂入りを心から願っています!!Ozzy Osbourne/Black Crowesの新曲第2弾「Cross Your Fingers」/Blue Öyster CultのAI使用楽曲「So Supernatural」/etc……and LOVEBITESのよもやま話!~しながわロックラジオ【追記あり】
みなさん、こんばんは。大雪の後の2月中旬、なんと春一番が吹くというおかしな陽気ですが、いかがお過ごしでしょうか。最近、私...
📻革命は間もなく!初のワールド・ツアー「The Thin Line Between Love And Hate」と、年内にニューアルバムリリースを目指していることを発表!LOVEBITESの皆様、2024年の大いなる飛躍を期待しております!~しながわロックラジオ
2024年の日本でのフルセットショーは東京ガーデンシアターのみ!世界のLOVEBITESがいよいよ名実ともに世界へ羽ばた...
📻2023年も年納めはツーバスドコドコで!12月30日はLOVEBITESのはるぴーのお誕生日です!おめでとうございます!ラーメン♪ラーメン♪~しながわロックラジオ
華麗さに加え、爆発力倍増で帰ってきたLOVEBITESの心臓!それがLITTLE BIG ENGINE!はるな・あず・の...
📻 🤖GloryToTheWorldが好きなら Talismanの「SaveOurLove」にはグッとくるぞ!このほか Kerry King「IdleHands」 JudasPriest来日?そして、LOVEBITESからベルギー参戦のご報告!いろいろ考えさせられる週末でした!ビールを飲みにベルギーに行きてえ…~しながわロックラジオ【追記あり】
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoo...
📻🤖LOVEBITES御一行様、ついに海外公演に御出発!!特にasami先生にとって思い出深いと思われるイギリス公演からスタートだ!!~しながわロックラジオ【追記あり】
Download UKへの参戦はないようですが、2017年に海外初公演を行ったイギリスの地はメンバー全員にとって特別な思...
📻🤖愛しのLOVEBITES様からのニュースが尽きません。あと、Power Rock Todayを聴いていて、気付いたことを書いておきました。ラジオはやっぱりLOVEBITES RADIO 812~しながわロックラジオ【追記あり】
久々にPower Rock Todayをきちんと聴いてみて、何も知らないことに気付きました。時代の移り変わりといいますか...
📻ライブアルバムの頂点を極めたLOVEBITESの「Knockin’ AtHeaven’sGatePart II」!!この超名盤をRainbowの初来日公演を目撃するなど、70年代を知り尽くす直木賞作家・奥田英朗の名著「田舎でロックンロール」の文脈で紐解く!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
Asami Christmas Live 2023が終わって押し寄せるリアル過ぎる記憶、そして、なぜか宇宙と哲学者・中沢...
📻「Knockin’ AtHeaven’sGatePart II」と「Asami Christmas Live 2023」に寄せて。LOVEBITESなクリスマスイブに乾杯です🍷~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
皆さん、こんばんは。2023年のクリスマスイブ、いかがお過ごしですか?恐らく私は有馬記念を買って、例年通りに外れ、今ごろ...
📻LOVEBITESファン必聴の「JudgementDay」アナログ盤は2枚組!まさかのセンスに狂喜乱舞、なんとDISC2の冒頭を飾るのはMyOrionだ!このほか、Rush始動などのお話です~しながわロックラジオ
俺は信じるぜ!ニール・パート師匠も喜ぶはず!Rushが始動する!! 皆さん、こんばんは。驚くようなニュースが飛び込んでき...
📻祝!「Memorial For The Warrior Souls」リリース決定!!全編を貫くド感動と大いなる可能性!LOVEBITESのJudgementDayTour2023は想像を絶して凄かったぞ!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】【追記あり】
LOVEBITESのJudgementDayツアーを仙台、東京、横浜と観てきました。残念ながら、夏休みとして計画していた...
📻ハイパー円安時代に、JudasPriestの新曲にして大名曲PanicAttackを聴いて想ったこと。そして、LOVEBITESを想うということ。ほか、IronMaidenごめんよ…~しながわロックラジオ
PanicAttackはPriest史上に燦然と輝く金字塔!これはファンに何を求められているかを客観視できるリッチー・フ...
📻いぇあ🔥バイツの日がやってきたよ!Knokin' AtHeaven'sGateのリリースとあの日の感動に思いを寄せて、いろいろ書いてみました!「LOVEBITESのお部屋 特別放送」はじまるよー🔥~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
8月12日は旗日のようなものです。オジサン流で「いぇあ🔥」に盛り上げたいと思います さあ、バイツの日です。今年はKnok...
📻ゲイリー・ミーヤ炸裂!オッサンどもよ、MIYAKOにむせび泣け!ライブで鍵盤を鳴らせば場内が黙る泣きの女王の神髄が『Etude Op.23~覚醒のエチュード』にはある!「LOVEBITESのお部屋」Vol.3始まるよー!~しながわロックラジオ
みなさん、こんばんは。これを書き始めた6月末日、再び、雨がしとしと降っております。季節、風流、郷愁、憂鬱…感じることは人...
📻「Ⅰ」から観る必要はなく、むしろ後世に語り継がれるのはターミネーターⅡやあしたのジョー2のようにこちらかもしれない!?LOVEBITESの「KnockinAtHeaven’sGatePart II」へ思いを寄せて、3月12日の六本木を振り返ってみました~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
みなさん、こんばんは。夏日続出のまま深まりゆく秋、いかがお過ごしでしょうか。私は10月初旬に退院後、順調にもとの体調を取...
📻ゲイリー・ミーヤの鍵盤の超絶美技が炸裂!おじさんはLOVEBITESのMIYAKOさんとスタインウェイからいろいろ学びました。スタンディングオベーションの嵐だったA Day With Miyakoに行ってきました!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
皆さん、こんばんは。季節外れの夏日から一転、晩秋が訪れてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。マイペースな私は音楽を...
📻UnderTheRedSkyの34秒に輝くキラキラの瞳が証明してくれた!やはりLOVEBITESのKnockin' AtHeaven'sGatePart IIはとてつもなく凄い作品になる!キャプテンasamiの見えないタクトに原初的な感情を揺さぶられまくるぞ!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
これは真ん中で分けているハンサムの仕事なのか?だとしたら、もう日本のロッド・スモールウッドであーる! 皆さん、こんばんは...
📻We Are The Resurrection!祝!Midori誕生記念祭!まつりだ、まつりだ!「LOVEBITESのお部屋」VOL.1開幕でーす!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
恐らくこの曲はまだまだ進化を遂げていくと思います。「でぼー」の大合唱で『DancingWithTheDevil』から始め...
📻サブスク時代の新しいロック地図が誕生!ただの暇つぶしを超えた面白さがある「Music₋Map」が秀逸!これでLOVEBITESやJudasPriest、Halestorm、NWOBHMのWildHorses、NewTrolls、人間椅子、はたまた、中島みゆきを試した結果はいかに?Download Japanの貴重資料もあるよ~しながわロックラジオ
JudasPriestの新曲第3弾はイントロだけで壮絶な名曲になると直観的に確信! 皆さん、こんばんは。どうやら2024...
📻「FAMIさんお誕生日おめでとうございます」特別放送!「LOVEBITESのお部屋」Vol.2始まるよー!~しながわロックラジオ
火の玉、本当に21歳なのか?だとしたら、精神年齢はオジサンより、はるかに上だし、遠くて見えないほどロックスターだわ…21...
📻オッサンたちのでっかい太陽!THE asami節にトキメキまくり!「LOVEBITES INC.」の会員限定イベント「TheShiningVol.2」に行ってきたぞ!貴重音源アリです!このほか、曇ヶ原、Evraakなどについて~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
こんばんは、ただのオジサンです。私は社畜を辞めてひと月半が過ぎようとしていますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。もう...
📻Latest News from LOVEBITES Information Bureau - Tokyo Branch (January 26, 2024): Food Fighter Asami Overwhelms Men with Steak-Eating Skills?!
Exciting news has just come in—LOVEBITES will be embarking o...
📻ガラガラポンの結果を受けて、LOVEBITESおじさんたち、悲喜こもごも。若い人はもっともっとLOVEBITESを聴いたほうがいいですよ。ロック史に名を刻むバンドと時代をともにしていることだけは間違いないです!東京ガーデンシアターでお会いしましょう!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】【追記あり】
asami先生は謎の表情を繰り出して面白さ倍増、そして、LOVEBITESはますます巨大化しているようです… みなさん、...
📻他者との接触を最小限にする生活術ではないですが、飯とかロックとか「お一人様でも」楽しめたほうが自由に動けて気楽ですよ。あとLOVEBITESのasami先生にご報告「結論、はずれました。ごきげんようです😢笑」~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】【追記あり】
最近、Twitterをフォローしてくださったみなさま、覗いてくださっているみなさま、ありがとうございます。申し訳ないので...
📻Mastermind01が警告していた時代が本格的にやってきた…いよいよChatGPTが人間の仕事を奪い始めたぞ…LOVEBITESを通じてAI社会を真剣に考えてみました~しながわロックラジオ
ChatGPTが導き出した「ラヴバイツ・スレイヤー・メガデス・メタルのある生活・音楽の旅」のキーワードを網羅した文章とは...
📻先ほどパソコンを開けて驚きました…2024年の節分、「X」という名前になって加速する旧Twitter離れの流れに拍車!…こんな時世にLOVEBITESを想うということ、私がasami先生に宛ててお手紙のような文章を書くということ~しながわロックラジオ【追記あり】
どうやらTwitterを止める人、止めようとしている人、距離を置いている人が激増しているようです。全力でネタツイを頑張る...

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました