📻祝!「Memorial For The Warrior Souls」リリース決定!!全編を貫くド感動と大いなる可能性!LOVEBITESのJudgementDayTour2023は想像を絶して凄かったぞ!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】【追記あり】

Sponsored Story
しながわロックラジオ
Sponsored Story

LOVEBITESのJudgementDayツアーを仙台、東京、横浜と観てきました。残念ながら、夏休みとして計画していた大阪、名古屋は体調不良のため欠席でぎゃふんです。ずっと前から楽しみにしていた旅行だったので、これは人生最大級の後悔。自分のTwitterを振り返ってみると、9月2日の仙台は翌日から入院というギリギリの体力だったことが伝わってきて、ますますおのれが悲しいです笑。


















Sponsored Story
  1. みんな大好き、お、お、おらいおん!ということで、初めて聴いたその瞬間から恋をしてしまったMyOrionから始めたいと思いまーす!
  2. はるぴー、あり得ないほど凄かったし。全曲ぶっ飛びましたが、あえて1曲挙げるなら、SignsOfDeliveranceがマシンガンみたいに強烈でした!
  3. 私のバイブルLostInTheGardenはやはり涙腺斬り!日本人の心の琴線を鷲づかみにするMIYAKOぱいせんは、そこにいるだけで嵐の予感がするのです!
  4. 臨時ニュースです!JudasPriestの新曲を聴いて、真っ先にLOVEBITESのSoldierStandsSolitarilyを思い出しました!これはメタル然としたイメージを担うMidoriさんのせいでしょう!
  5. 新しい血、それも年の離れた妹分の存在は強力な結束を生んだように感じさせる!若き火の玉から1曲選ぶのであれば、激しいギャロップのWickedWitchでしょう!
  6. 「代打、白鳥」の凄さ!いつか「代打、庭」が起こる可能性!そして、ビハインドを軽く跳ね返した奇跡の「代打、聖戦」!横浜は半端じゃなかったです!
  7. じゃ、最後にasami先生の出番となります。先生、ようやくお時間がきました。ぼちぼち宜しくお願いします<(_ _)>
  8. 追記 ブログについて
  9. 追記2 AIツールについて
  10. ※2024年7月現在、ラジオの録音が貼ってある記事はこちらです☟

みんな大好き、お、お、おらいおん!ということで、初めて聴いたその瞬間から恋をしてしまったMyOrionから始めたいと思いまーす!

こんな感じだったので、Twitterでもほとんど黙っており、今回は無事に3公演を観られた喜びを噛み締め、感想は述べずに終わろうと思っていました。でも、そこはLOVEBITESファンです。メンバーがSNSの反応をチェックしていて、音楽活動に生かしていることは何となく感じています。実際、ファンの声がセットリストに反映されたように思う時もあるし、別のライブで希望していた曲が突然炸裂する時もある。なので、沈黙は損なのであります。皆さんも、LOVEBITESを好きな気持ちは礼節を持って積極的に語ったほうがよいですよ。きっといいことが待っていると思います。

それにしても、今回は最of幸なMCが添えられた最of高な仙台のMyOrionをはじめ、SNSで綴ってきた素直な気持ちが通じたような瞬間がいくつもありました。だから、LOVEBITESのことを「みんな大好き」ということですね。では、体調はあまりよろしくなかったけど、気持ちだけは最高潮だったオッサンの戯言にお付き合いください。

参考:いつかの感想(PowerRockTodayの拙稿)☟

 

※東京の昭和女子大学人見記念講堂の模様が「Memorial For The Warrior Souls」としてリリースされることが決定しました!下のリンクでその旨について触れています。よろしかったらどうぞ!!


















はるぴー、あり得ないほど凄かったし。全曲ぶっ飛びましたが、あえて1曲挙げるなら、SignsOfDeliveranceがマシンガンみたいに強烈でした!

いきなりですが、待ちに待った瞬間を告げるSEから、WeAreTheResurrectionが始まった瞬間、六本木の2日間(Knokin’ AtHeaven’sGateⅠ&Ⅱ)との明確な違いを感じませんでした?観たその日はいつでもよいと思います。はるぴー、マジですげえというか、心底ビビったし。これは他のプロのドラマーにどこがどう変わったのか、ご教授いただきたいくらいです。一曲一曲がマシンガンのマガジン(弾倉)をすべて撃ち尽くすような濃さ・密度・破壊力で、最強ツインリードを飲み込むほど、ツーバスドコドコが研ぎ澄まされていてキレッキレ!仙台のオープニング3曲は身体が確実に覚えています。

実は遠い昔にこんなチャンスをもらったことがあって「はるぴーはスコット・トラヴィス(JudasPriest)みたいですよね」とお話させてもらったことがあります。今回は驚異の手数・足数に敬愛されているというアキレス・プリースター(EX.Angra、現W.A.S.P)のような印象を持ちました。突然、Painkillerであの日あの時を演出したり、Rushのニール・パート的なおかずも入ったり、はるぴーの太鼓はいつもアイデア満載。これはとっくの昔からの話で、ソロでもライブハウスのレベルはすぐに満杯になると思ったほど、上手くて面白かった。そして、今回のツアーでこの事実が満天下に知らしめられたことが嬉しいです!やはり1曲となるとモンスター・スラッシュ的に化けたコレでしょう!

 

📻🤖LOVEBITESのみなさま、Judgement Dayリリース1周年おめでとうございます!&はるぴーは想像を絶して凄かった!360°VIEW DRUMMINGの体験談です~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】【追記あり】
もう1年になりますか…いちファンとして誠に感慨深いものがあります。そして、新しい音楽の楽しみ方に連れてきてもらったことに...
📻2023年も年納めはツーバスドコドコで!12月30日はLOVEBITESのはるぴーのお誕生日です!おめでとうございます!ラーメン♪ラーメン♪~しながわロックラジオ
華麗さに加え、爆発力倍増で帰ってきたLOVEBITESの心臓!それがLITTLE BIG ENGINE!はるな・あず・の...
📻StopPress!StopPress!12月30日を待たずにLOVEBITESのはるぴーから、超メガトン級の臨時ニュースが飛び込んできました!360°viewDrumming!再びです!このほか、BURRN!誌を超久々に注文して思ったこと、UFOのライブアルバム大量リリースが教えてくれる今後のCDリリースのあり方、にくばいつとasami先生です~しながわロックラジオ
トップニュース差し替えです。はるぴーのツイートから約15分後に見たのですが、既にリプ欄はおじさんたちが大騒ぎ!ロト7な椅...
🤖📻もうフジロックの季節、梅雨明け宣言のLOVEBITES日記です!スカっと青空「Rising」 火焔を上げる「We Are The Resurrection」このほか、フジロック出演のTurnstile、札幌が誇る叙情派ハードロックバンド 武尊、ロックンロール作家・奥田英朗「用もないのに」、目黒区のドーナツなどについてです~しながわロックラジオ
※五十代は歯茎が弱ってしまい、歯周病が口臭の原因であると歯科医に指摘されました。 梅雨も明けたし、東急に乗ってドーナツを...
📻🤖バレンタインの翌日に春一番!QUEENが去って来週は早くもLOVEBITESの“はるぴー”のツーバスドコドコ360°viewDrumming!オジーの殿堂入りを心から願っています!!Ozzy Osbourne/Black Crowesの新曲第2弾「Cross Your Fingers」/Blue Öyster CultのAI使用楽曲「So Supernatural」/etc……and LOVEBITESのよもやま話!~しながわロックラジオ【追記あり】
みなさん、こんばんは。大雪の後の2月中旬、なんと春一番が吹くというおかしな陽気ですが、いかがお過ごしでしょうか。最近、私...


















私のバイブルLostInTheGardenはやはり涙腺斬り!日本人の心の琴線を鷲づかみにするMIYAKOぱいせんは、そこにいるだけで嵐の予感がするのです!

さて、仙台の物販のために早めに会場に着き、飲み物を買う場所を探していたところ、地元のファンと少しだけ喋らせてもらいました。その方はヨーロッパのヘヴィメタルは詳しそうでしたが、LOVEBITESのファン歴は浅いとのこと。これはLOVEBITESのライブ会場での「あるある」ですね。いわゆるジャパメタと呼ばれる音楽と無縁できた私も、メタルについては真面目なくらいLOVEBITES一途です。たまにYouTubeでAIが勧めてくるバンドを聴いてみると…浮気は海外ですると思います笑。

ただし、プログレについては完全な日本びいき。日本人アーティストには日本人の琴線を知っているというアドバンテージがあると思っています。また、このツボを突けるバンドは圧倒的に強い。そして、こう考える私をジャパニーズプログレへ連れてきてくれたのは、まぎれもなくLOVEBITESです!特に天才メロディメイカー様には完全に好みを見抜かれているように感じています。ブリティッシュな泣きを愛する者にとって、LostInTheGardenはあまりに切ない風のようでした。しかも、こういうツナギで魅せてもらえるとは至上の喜び!絶対に他所では味わえない究極です!

また、MIYAKOぱいせんはそこにいるだけで嵐の予感。ギターを代えれば音色の違いで景色まで変えてしまうし、極端な話、歩きだすだけで何かが起こるような気がする。YouTubeが当たり前になって、RandyRhoadsの映像に触れる機会が増えました。Mr.CrowleyとDeeを足したような素朴で優しい味わいなんですね。まさしく日本人の琴線を鷲づかみというやつです。コリーナVで聴いてみたい曲はたくさん。とりあえず、今回は横浜でガン見してしまったこの曲を貼っておきます。

 

📻ゲイリー・ミーヤの鍵盤の超絶美技が炸裂!おじさんはLOVEBITESのMIYAKOさんとスタインウェイからいろいろ学びました。スタンディングオベーションの嵐だったA Day With Miyakoに行ってきました!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
皆さん、こんばんは。季節外れの夏日から一転、晩秋が訪れてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。マイペースな私は音楽を...
📻ゲイリー・ミーヤ炸裂!オッサンどもよ、MIYAKOにむせび泣け!ライブで鍵盤を鳴らせば場内が黙る泣きの女王の神髄が『Etude Op.23~覚醒のエチュード』にはある!「LOVEBITESのお部屋」Vol.3始まるよー!~しながわロックラジオ
みなさん、こんばんは。これを書き始めた6月末日、再び、雨がしとしと降っております。季節、風流、郷愁、憂鬱…感じることは人...
📻🤖Power Rock TodayでJudas Priestの「Invincible Shield」からの先行リードトラックを聴きながら、思わず伊藤政則氏の年齢を調べてしまいました。LOVEBITESをもっとかけてくださーい!でも、これまでの功績に敬意を払い、よりいっそうスーパーお爺ちゃんを敬いたいと思います~しながわロックラジオ
久しぶりに朝早く起きて小さな情報を取るためにラジオをチェックしました。正直に言います。これだけで物凄く労力が要り、疲れま...


















閑話休題 MIYAKOの部屋


















臨時ニュースです!JudasPriestの新曲を聴いて、真っ先にLOVEBITESのSoldierStandsSolitarilyを思い出しました!これはメタル然としたイメージを担うMidoriさんのせいでしょう!

ところで、10月13日深夜、JudasPriestの新曲PanicAttackが届きました。その感想はさておき、真っ先に思い出したのはLOVEBITESのSoldierStandsSolitarily!激しく華麗で劇的で…と形容詞をいくつ付けてもキリがない大名曲に惹かれる理由が、ようやくわかった気がします。印象的なイントロにYngwieJMalmsteen?とも、ArchEnemy?とも思っていましたが、一聴して度肝を抜かれたこの曲の正体は威厳あふれる様式美を追求していた時代のPriestですね。しかも、GloryGloryToTheWorldの時点で存在したというのだから、時代を先取っており、ある意味、2024年以降のトレンドを予言しているようにも感じられる。ライブでは最強ツインリードの破壊力に心底圧倒されましたが、まさかのまさか、Priestの新曲を聴いてあのドラマティックな本編ラストが脳裏をよぎるとは想像もしていなかったです。

 

そして、脳内でこの連想ゲームが起こったのはMidoriさんのせいでしょう。LOVEBITESのメタル然とした部分を音楽的にも視覚的にも担う才媛は、いつだってステージを縦横無尽に八面六臂の大活躍。アティチュードからして強くて優しいメタル・ゴッデスそのものでした。また、今回、観た公演ではいずれもこのコンビネーションが楽しかった。ご本人が強烈過ぎる存在感だと思いますが、周りまで輝かせてしまうから不思議です。恐らくFAMIさんは自然と感化されているんじゃないですかね。StandAndDeliverは六本木の時は初々しさがあったけど、もう堂々たるHeavyMetalのミュージシャンでしょ。火の玉、いい先輩が横にいてよかったね。こう、おじさんは思った訳なんですよ。


















新しい血、それも年の離れた妹分の存在は強力な結束を生んだように感じさせる!若き火の玉から1曲選ぶのであれば、激しいギャロップのWickedWitchでしょう!

今のLOVEBITESは強固な団結があると思います。ステージを観ていると伝わってきます。スポーツでもビジネスでも、個の主張が勝る時代、自然と逆を行く事例は稀有。そもそも論として、これは年の離れた妹分を置くという粋な組織作りの為せる業じゃないですかね。かわいい妹が声を上げたら、チームは耳を傾けなければならない。逆に言うなら、火の玉(FAMIさん)というキャラクターはお姉さんたちを巻き込む求心力がある。メタル史を紐解けば、JudasPriestのスコット・トラヴィスとリッチー・フォークナー然り、OzzyOsbourneバンドやDioの歴代ギタリスト然り。ユニークな若い血の加入は結束力を生み、確実な変化をもたらします。才能の塊でしかないベーシストから1曲選ぶのであれば、横浜のこの激しいギャロップ。印象は素直に「速いメイデン」です。1曲目に持ってきてもライブが成立すると感じました。

閑話休題 火の玉登場!


















「代打、白鳥」の凄さ!いつか「代打、庭」が起こる可能性!そして、ビハインドを軽く跳ね返した奇跡の「代打、聖戦」!横浜は半端じゃなかったです!

そういえば、横浜ではセットリストが変わりました。事前に予告されていたので、どの曲にピンチヒッターが送られるのか興味津々でしたが、まさかのまさか、私のバイブルLostInTheGardenがベンチに引っ込んでしまいました。どうした、庭?でも「代打、白鳥」と告げられた瞬間、逆にゾクッとしました。それにしても、Shadowmaker~BreakTheWall~SwanSongというど真ん中への剛速球勝負はすごかった。普通なら変化球を挟むところを間髪入れずに3球勝負です。Dissonanceとのからみもあるし、BreakTheWallだけはないと思ってました。この配球は読めないでしょ。

振り返るとKnokin’ AtHeaven’sGateの翌日も「代打、白鳥」が飛び出しました。LOVEBITESは不動の4番バッターとも呼べる存在を何曲も控えに回し、切り札として準備させている。まだライブで使っていないワールドワイド級の名曲も温存されたまま。これは40年選手のような贅沢な方法論です。もっと言うなら、将来、LostInTheGardenは「代打、庭」で登場する可能性が生まれたということです。これからも私が行ける限りライブへ行きたいと思う理由はこのへんにあります。LOVEBITESは何が飛び出すかわからないじゃないですか。JudgementDayの後の爆上げボルテージを観ました?あれはasami先生のシャネルが落ちてしまったんでしょうか。「代打、聖戦」はあり得ない奇跡のタイミングで飛び出しました。鋼鉄より手堅い威力にぶったまげ。こちらはあんな瞬間をもっと観たい訳です。


















閑話休題 asami先生、Shadowmakerの歌詞について語る!


















じゃ、最後にasami先生の出番となります。先生、ようやくお時間がきました。ぼちぼち宜しくお願いします<(_ _)>

さて、最初に話を戻しますと、仙台を見終えた翌日、私は点滴につながれてしまい、今回はもうasami先生に会えなくなると思い込み、まあまあどん底でした。LOVEBITESは最後から一番目の恋と決めているオッサンが、肝心な時にぶっ倒れるのだからマジださいです。でも、先生の歌は私にはよほど効く薬のようで、なんと東京公演には間に合ってしまった訳です。なお、ライブの参戦はすべて医師の許可を取っています。皆様もくれぐれも無理だけはしないで観に行きましょう。

こんな体調を呪い、どうしてツイてないんだろ?の私が、東京でポロポロ零れたのは豪華すぎるフィナーレです。この終演を告げる永遠のアンセム2曲が続けて演奏されたのはInvitationToTheTheater以来でしょうか。以降は両雄並び立たずと思っていましたが、まさしくオールスターゲームのような共演でした。UnderTheRedSkyが始まった時は震えましたよ。それにしても、コンダクターasamiはすげえです。女子大に集まったおっさんたちが一生懸命歌っていました。私も虫の息で頑張りました。我々は楽しいガッコウの生徒みたいなもん。要するにそういうことです。


















そして、横浜はTheSpiritLivesOn。哀愁モンスターの本領が炸裂です。感動が100%確約されているEdgeOfTheWorldを食ってしまうほど、郷愁や憂いを感じさせつつも、パッと明るくなるような華やかさがある。やらないだろうなあと思っていたので嬉しさ倍増です。私はLOVEBITESど真ん中な楽曲が大好き。スラッシーなasami先生も好きですが、Liar、Inspire以来、こんなふうに歌われると確実に打ちのめされてしまう訳です。元気の出る歌はメタルを聴き続ける根拠でもあるので、この曲を好きであることは、ずっとブレないと思います。

 

正直に言ってしまえば、稀代のヴォーカリストと出会わなければ、LOVEBITESをこれほど好きになることはなかった訳で、改めてこれを今回の3公演で強く感じました。横浜が終わった後はちょっぴりロスに襲われましたが、すぐに「次に会いに行けるのはいつだろう?」と前向きです。それにしても、この円安どうにかならんか?落ち着いたら、先生が海外の猛者どもをまとめて蹴散らすところを観てみたい……なーんて、書いておりましたら年末恒例のお知らせがきました。

結局、ファンはですねえ、今年の一連のステージを観て、もうすっかり安心したんですよ、どこにも行っちゃわないって。ぶっ倒れた私も「次があるから元気になったことで良しとしよう」と思っています。なので、いわゆる涙はないんです。VictimOfTimeがまだでしたよね。武道館で聴けると思います(おねだり)。じゃ、本稿をまとめますね。いつも言っている言葉でEpilogueとさせてもらいます。

先生、好きだぜ。以上です。では、ごきげんよう、ばいちゃです。

 


















asamiの部屋~Epilogueについて

※ほかにも、asamiの部屋ほか、珍しい録音を貼っております。

よろしかったら覗いてみてください。


















📻なぜか「LOVEBITES 海外の反応」「LOVEBITES Reaction」で検索されておりますが、ご期待に沿えなくて申し訳ございません。LOVEBITESのみなさま、LOVEBITESファンのみなさま、Power Rock Todayの関係者さま、そして、伊藤政則さま、今年もよろしくお願い申し上げます。おもしろ鯖江めがねに敬意を表して~しながわロックラジオ
老眼は言い訳にもなりませんが、誤字脱字だらけですみません<(_ _)> みなさん、こんばんは。いつもLOVEBITES関...
📻「Ⅰ」から観る必要はなく、むしろ後世に語り継がれるのはターミネーターⅡやあしたのジョー2のようにこちらかもしれない!?LOVEBITESの「KnockinAtHeaven’sGatePart II」へ思いを寄せて、3月12日の六本木を振り返ってみました~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
みなさん、こんばんは。夏日続出のまま深まりゆく秋、いかがお過ごしでしょうか。私は10月初旬に退院後、順調にもとの体調を取...
📻「Knockin’ AtHeaven’sGatePart II」と「Asami Christmas Live 2023」に寄せて。LOVEBITESなクリスマスイブに乾杯です🍷~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
皆さん、こんばんは。2023年のクリスマスイブ、いかがお過ごしですか?恐らく私は有馬記念を買って、例年通りに外れ、今ごろ...


















追記 ブログについて

最近、読んでくださっている方が急に増えてきたのは理解しています。誠にありがとうございます。

また、私と同じようなことを始めたいと考えている五十代から六十代の方が多いことにも気付いております。恐らく、同じプラットホームでの決まった応援に飽きてしまったのではないでしょうか。心の中では違うアイデアを持っていても、仕方なしに同調している人が多いような気がします。中身がなくてつまらないのは、他人のことを言えませんが、LOVEBITES inc.が占いやスロットを提供している以上、それに近い企画を提供するというのは、いかがなものかとも思います。

その点、ブログは自由度が高く、便利だと思います。隠しておく必要はないので、少しだけ記しておきますね。レンタルサーバーというインターネット上の土地のようなものを借り、ドメインという住所のようなものを取得し、WordPressというソフトで個人ブログという家を建てただけです。簡単に色々なことができますよ。

ちなみに、ブログに引っ越した理由は次のリンクの記事で書いたような気持ちが大半ですが、それ以前にTwitterの「アカウント停止」がまわりに増えてきたことが大きかったように思います。明日は我が身です。その場合、同じIDを再取得できるかどうかはわからないため、自分の場所を確保しておきたいと考えた訳です。

また、第三者の悪意などによって、Twitterのアカウントは簡単に停止処分となることは数々の事例が示す通りです。SNSでの付き合いとはいえ、突然、言葉を交わしていた人と音信普通になることは寂しいものですよ。このようなリスクを回避する手段としても、個人ブログは最適であると考えています。

サーバーは「ConoHa WING」と契約しております。インターネット上には広告がたくさんありますが、私はすべてを害悪と考えるのは間違いだと思っており、興味のあるものは積極的にクリックします。その結果、GMOグループのこの会社に辿り着きました。もともとFXをやっていて、GMO証券で取引したこともあり、そういう縁がありました。どこのレンタルサーバーも似たようなものだと思いますが「ConoHa WING」は契約と同時にドメインが2つ無料で取得でき、電話でのサポートも充実しています。あと、後日聴いたところ、とにかく安いらしいです。

(※料金比較については「ブログ 始め方」でGoogleで検索をかけてみてください)

ブログの作り方の手順などの詳細は、プロの方がYouTubeなどで説明しています。私はそれをなんとなく真似しただけですので、そちらをご参照ください。あと、2023年は「ConoHa WING」のオペレーターの方に、かなり教えてもらったので、この場を借りて御礼申し上げます<(_ _)>

2024年2月3日記

 


















追記2 AIツールについて

2024年入ってからChat GPTをはじめとするAIツールについて勉強を始めました。実は2023年は体調を壊してしまい、8月以降、仕事とYouTubeの視聴以外、ほとんどパソコンを触っていなかったのです。いったい何が起こっていたのか、知れば知るほど驚かされました。そして、そんな矢先のことです。

膨大なPDFを瞬時に要約してしまうなど、Googleが生み出した最強のAI「Gemini1.5」が発表になった直後でした。Chat GPTを手掛けるOPEN AI社から動画生成AI「Sora」のリリースがアナウンスされるという異常事態が起こったのです。どちらも人知を超えたサービス内容に驚きを隠せないと同時に、アナログな五十代には、時代のスピードに付いていけないという率直な感想を抱きました。気持ちは次のリンクに記した通りです。

ただ、このまま指をくわえていては、マズいという思いも大きく、急遽、いろいろ調べまして、とりあえず、Chat GPTの有料版に登録を済ませました。私がこれまでのキャリアでやってきた編集やライターの仕事がなくなる時代が、もう足元まで来ていることに気付いてしまったからです。また、Chat GPT以外にもいくつかの有料ツールを仕事に導入することを検討しています。

といいますのも、遊びをかねて、いろいろなサービスに触れて気付いたのですが、完成度に高いレベルを求めた場合、当たり前ですが、無料はそれなりの仕事しかしてもらえないようにできています。また、最初は無料体験できても利用回数の上限に達しますと、ほとんどのツールが有料となるのが特徴です。これは文章整理のようなテキストベースの仕事にせよ、イラスト生成のようなビジュアル関係の仕事にせよ、ごく一部を除けば一目瞭然です。

ちなみに、私は紙媒体の編集とライティングでやってきましたので、AIの特徴をすぐ理解したのは、そちら方面の仕事です。

まず、いくつかのインターネット上のフォーマットを知っていると、長文を箇条書きにまとめているビジュアルを見ただけで、同じツール、同じプロンプト(指示文)を使っていることに気付かされます。このほか、センテンスのつなぎに注目しますと「……です。……です。……です。」のような単調さにはこだわりがないようです。ただし、このあたりの問題を解消し、人間の手を加えてしまえば、AIの仕事か人間の仕事かわからない文章が出来上がることは事実です。

私の文章はかなり癖が強いので、このブログをAIが書いていると思う人は少ないでしょうが、Chat GPTの有料版を手に入れたということは、このようにイラストの生成に用いることは可能です。また、この2カ月でいろいろなツールに詳しくなってしまったため、複数のツールを用いるなどして、文章作成に使うことも可能です。ご興味のある方は以下に興味深いツールをいくつか貼付しましたので、覗いてみてください。ブログやTwitterのツイート程度のことは簡単に書いてくれるようですので、驚かれると思います。

何度も申し上げていますが、私はAIに人間の仕事をさせることに強い抵抗はあります。しかし、スマホを手にしてしまったあの時より、はるかに怖い「戻れない何か」を実感しているのは確かです。読んでくださっている方は五十代以降の方だと考えております。「仕事がなくなってしまうなあ…」と考えている同世代から「一緒に頑張りましょう」というメッセージを込めて、追記させていただきました。

2024年2月27日記




















※2024年7月現在、ラジオの録音が貼ってある記事はこちらです☟

📻納豆の日は実質的に旗日です!祝!日本の至宝 asami誕生祭「先生、お誕生日おめでとうございます。いつもありがとうございます」記念「LOVEBITESのお部屋 特別10時間放送」はじまるよー!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
※メタルだけが音楽ではない!なんと、Asami先生のBlue Man Group来日公演にゲスト参加が決定しました! ※...
🤖📻7月10日はLOVEBITESのヴォーカリスト asamiさんのお誕生日です!あえて、日本のヘヴィメタルのアイコン、世界のasami先生と呼ばせていただきます!本当におめでとうございます!いつもありがとうございます!~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外 人気】
※2025年のAsami birthdayです!先生、おめでとうございます! ※メタルだけが音楽ではない!なんと、Asa...

「Unchained]」☟

🤖📻🆙「LOVEBITES EPⅡ」からのリードトラックが究極の完成度!新曲「Unchained」の素晴らしさについて~しながわロックラジオ【追記あり】
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※L...

「Soul Defender」☟

🤖📻🆙歴史的ヴォーカリストたちも真っ青の完成度!「LOVEBITES EPⅡ」からのリードトラック第2弾「Soul Defender」は鞭のように唸るドSなリフと甘美で郷愁に満ちた歌唱の同居に恍惚となるぞ!~しながわロックラジオ【追記あり】
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※L...

「Where’s Identity」☟

🤖📻🆙「LOVEBITES EPⅡ」をじっくり聴き込み、2025年の「ETERNAL PHENOMENON TOUR」に備えましょう!エモーショナルスラッシュ「Where’s Identity」の感想とこの大名曲が示す1986~1987年というヘヴィメタル黄金時代についてです!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※L...

「The Bell In The Jail」☟

🤖📻🆙「LOVEBITES EPⅡ」はやはりモンスター作品だった!詩人asamiの歌心と火の玉バズーカが炸裂した「The Bell In The Jail」は涙腺決壊ものだぞ!~しながわロックラジオ【追記あり】
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※L...

「Someone’s Dream」☟

🤖📻🆙天才MIYAKO様は絶対に勝つ!「LOVEBITES EPⅡ」を華々しく締めくくる「Someone’s Dream」はハッピーエンドの神髄であーる!!~しながわロックラジオ
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※L...

「RE-LOVEBITES EP」☟

🤖📻「RE-LOVEBITES EP」を聴くためにも「LOVEBITES EPⅡ」は完全限定版Aをオススメします!~しながわロックラジオ
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※L...

TOKYO GARDEN THEATER☟

📻🤖祝!「No More Tragedy」発売!過去最高の感動が待っていました!LOVEBITES様に会いに東京ガーデンシアターへ行ってきました!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※L...

Tower Record Cut Up Studio Mini Live☟

🤖📻🆙LOVEBITESのタワーレコードのミニライブも終わり、Iron Maidenも日本公演を終えてアメリカへ。いよいよA Day With MIYAKOの10月、Haruna&FAMIのRhythm Section Seminarの11月、そして、大トリのasami Christmas Liveの年末ですねぇ笑~しながわロックラジオ
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※L...
🤖📻🆙STOP PRESS!LOVEBITESが「LOVEBITES EPⅡ」からリードトラック「Unchained」のMVを公開!アップする寸前にニュースが届いたため、全面改稿となりました!このほか、フランス人が憧れるLOVEBITESの大和撫子 MIYAKO様が醸すジャポニズム、フランスの国民的英雄 Gojiraのパリオリンピック、フレンチ・プログレについてなどです!~しながわロックラジオ
※「Unchained」のMV公開の発表に伴い、急きょLOVEBITESに関する個所を全面的に書き直したためGojira...
🤖📻🆙LOVEBITES御一行様、韓国へご出発につき、いろいろ書いておきました!追記として「Jeonju Ultimate Music Festival 2024」の感想が記してあります!このほか、夏バテ防止のLOVEBITES的なゴージャスランチ&コリアンプログレについてなどです!~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外の人気】
※新大久保で一度食べたことがあります。美味しかったですよ☟ ※韓国対応とのことです☟ 「暑い暑い」と言っているだけでは何...
🤖📻🆙「LOVEBITES EPⅡ」「Memorial For The Warrior Souls」そして LOVEBITESについてAI検索エンジン「Search GPT」に調べさせたら面白いことになりました!このほか「SUPER ROCK ’84 IN JAPAN」40周年回顧企画から見えてきたメタルファンの深刻な高齢化、「BURRN!創刊時を知っているか否か?」などについてです【重要追記あり】~しながわロックラジオ【加筆あり】
※これはマジか? もはやコピーライターも不要なら、ユーザーもいちいちネットで探す必要がない笑  Chat GPTが瞬時に...
🤖📻LOVEBITESのみなさま、LOVEBITESファンのみなさま、暑中お見舞い申し上げます<(_ _)>マイケル・シェンカーのUFO時代のセルフカバーとサブスクの音源事情などについても書いておきました~しながわロックラジオ
※これってご存知でしたか?asami先生もお好きなケンタッキーのアレです! 検索エンジンからのご訪問ありがとうございます...
🤖📻🆙そろそろ「LOVEBITES EPⅡ」からリードトラックの解禁?待ち遠しいですね。このほか、LOVEBITESのでっかいビッグマック、美声シンガーと絶世の泣きのギタリストで構成されるブラジルのFLEESHの新譜「Dreamension」などです!【追記あり】~しながわロックラジオ
愛しの戦士、LOVEBITES様は束の間の休息であると想像します。8月からかなりお忙しくなることと存じます。ごゆるりとな...
🤖📻もうフジロックの季節、梅雨明け宣言のLOVEBITES日記です!スカっと青空「Rising」 火焔を上げる「We Are The Resurrection」このほか、フジロック出演のTurnstile、札幌が誇る叙情派ハードロックバンド 武尊、ロックンロール作家・奥田英朗「用もないのに」、目黒区のドーナツなどについてです~しながわロックラジオ
※五十代は歯茎が弱ってしまい、歯周病が口臭の原因であると歯科医に指摘されました。 梅雨も明けたし、東急に乗ってドーナツを...
🤖📻もういくつ寝ると東京ガーデンシアター!なんとなくLOVEBITES日記です!あとはIron Maiden、The Almighty、ACCEPT、MEGADETH、Hellfestなどです~しながわロックラジオ
※あきらめてはダメです!オヤジの逆襲!☟ 本稿はLOVEBITESがらみのネタはほぼありません。ご了承ください<(_ _...
🤖📻We Are The Resurrectionの狼煙とともに、いよいよLOVEBITESの夏がやってくるぞ!勝手にasami Birthday後夜祭です~しながわロックラジオ
※五十を超えたら自分の体臭の変化に気付いたほうがいいのかもしれません☟ 見たか、このWe Are The Resurre...
🤖📻asami Birthday前夜祭……だったのですが、LOVEBITES関係の臨時ニュースが飛び込んで参りましたのでお伝えします!ほかの主な内容はLOVEBITESのヨーロッパツアー及び、Hellfestでの大偉業、さらに、現代ロックシーンのインスタ事情についてなどです~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外 人気】【追記あり】
LOVEBITESのみなさま、お疲れさまでした。お帰りなさい<(_ _)> みなさん、こんばんは。つい先日までtwitt...
🤖📻ヨーロッパツアーも無事に終わり、もうすぐ7月10日!LOVEBITESファンにとって重要で尊いasami先生の納豆ウイークです!盛り上げていきましょう!~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外 人気】
※紅茶と言えば… 日本のファンには最後にコレが待っていたという大仕掛けです!過酷なツアーロードでお疲れのasami先生に...
🤖📻LOVEBITESのみなさま、過酷なツアーロード、たいへんお疲れさまです!Hellfestの大成功を心より願っております!このほか、Rock Imperium Festivalに出演していたPraying Mantis、Accept、Riverside、Judas Priestなどです~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外 人気】【フィットネスとブランド品に関する追記あり】
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! LO...
📻🤖2024年もパリはLOVEBITESを待っていた!Hellfestのメインステージに打ち立てられた金字塔!熱狂の写真を見ただけでグッときちまったよ。メルシー、ルネッサーンス🍷~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外 人気】【En 2024, la France attendait encore LOVEBITES avec impatience ! Un triomphe monumental sur la scène principale du Hellfest ! Rien qu'en regardant les photos de cette frénésie, j'ai été profondément ému. Merci, renaissance !】
※ Il semble y avoir également de nombreuses visites depuis l...
🤖📻メタルロックンロールに世界が熱狂!日本の至宝 LOVEBITESはやっぱり超メジャーリーグ級だった!そして「Raise Some Hell」のぶっといベースが伝える「LOVEBITES EPⅡ」の想像もつかない角度から来る大感動の予感!(この予想は当たり!!)~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外 人気】
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※武...
🤖📻なんと海外ツアーを敢行中のLOVEBITESからメガトン級のプレゼントだ!びっくり仰天の「L」と「M」、その名も「LOVEBITES EPⅡ」&「Memorial For The Warrior Souls」の同時リリースがアナウンスされたぞ!~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外 人気】
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※L...
🤖📻Get the Latest Info on LOVEBITES Coming to Your Country!【Asami birthday】~Latest News from LOVEBITES Information Bureau – Tokyo Branch
※Don't miss it—check it out!☟ We Japanese supporters are che...
🤖📻いざ、天下獲りへ!LOVEBITES御一行様、お気を付けて行ってらっしゃい!このほか、札幌が誇る叙情派ハードロックバンド 武尊、日本が世界に誇るうまい棒のやおきん、Barock Projectのニューアルバム、Unto Others、ドブサライなどです~しながわロックラジオ
※LOVEBITES本☟ ※祝!No More Tragedy リリース決定! ※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟...
📻🤖愛しのLOVEBITES様からのニュースが尽きません。あと、Power Rock Todayを聴いていて、気付いたことを書いておきました。ラジオはやっぱりLOVEBITES RADIO 812~しながわロックラジオ【追記あり】
久々にPower Rock Todayをきちんと聴いてみて、何も知らないことに気付きました。時代の移り変わりといいますか...
📻🤖LOVEBITES御一行様、ついに海外公演に御出発!!特にasami先生にとって思い出深いと思われるイギリス公演からスタートだ!!~しながわロックラジオ【追記あり】
Download UKへの参戦はないようですが、2017年に海外初公演を行ったイギリスの地はメンバー全員にとって特別な思...
📻🤖LOVEBITESのFAMIさん、お誕生日おめでとうございます!LOVEBITESのasami先生、たいへんお疲れさまです!そして、菊池桃子さん、40周年アニバーサリーEP「Eternal Harmony」の大成功おめでとうございます!このほか、水中スピカの「MIYAKO」などについてです~しながわロックラジオ
菊池桃子ちゃん、40周年記念EPにて快挙!女優、ナレーターのキャリアを通じて、さらに磨きがかかったあの声で魅了する最高傑...
🤖📻LOVEBITESのみなさま7周年、おめでとうございます!七十歳以上のみなさま、ますますのご健勝をお祈り申し上げます。このほか「Memorial For The Warrior Souls」の由来となったWarrior Soul、Cactus、Praying Mantis、スウェーデンのNight、松崎しげる氏のことなどです。頑張れ、西武ライオンズ!~しながわロックラジオ
七十代の皆様、ますますご健勝!カーマイン・アピス、なんと77歳!Cactusの新作で魅せた往年の名曲では、70年代と変わ...
📻🤖カマキリはやはり偉大だった!さよならは半分だけ、本当にありがとう、Praying Mantis!【追記×3あり】~しながわロックラジオ
みなさん、こんばんは。去る2024年6月5日、Praying Mantisのフェアウェルライブを観に、渋谷Club Qu...
📻はみだせ緑!瑞々しくみどり薫る5月28日はLOVEBITESのMidoriさんのお誕生日です。おめでとうございます!いつもありがとうございます!~しながわロックラジオ
Glory To The Worldという大アンセムを生み出し、LOVEBITESのヘヴィメタル然とした部分を担う才媛は...
🤖📻天才MIYAKO様のYouTubeが想像させる神々の領域の対話!LOVEBITESのニューアルバムは想像を絶して凄くなる!!このほか、火の玉てやんでい、D-A-Dの新曲、ブルース・ディッキンソン情報などです~しながわロックラジオ【追記複数あり】
ついにブルース・ディッキンソンが声を上げてくれました!音楽に理解のないパートナーとおわかれする際、念のため、自分のコレク...
📻🤖これからの庶民に重要なのは慎重な選択かもしれません。2024年下半期はLOVEBITESを中心に予定を組み、そしてasami Birthdayの納豆の日に全力を傾けます!でも、Judas Priestの神奈川の日だけは予定を入れないでください<(_ _)>あと、最近、見付けたいい曲情報などについて書いておきました~しながわロックラジオ【追記あり】
Judas Priestの先行予約を申し込んだんですが、あまりの金額に「当たってほしいけど、当たらないでくれ…」という複...
📻ゴールデンウィークは有楽町マルイのポップアップストア「LOVEBITES ROCKS MARUI ‘24」に行ってきたよ!過去最高の面白さだったよ!FAMIちゃんがフロアを走って「てやんでい、じゃっじめんとでい」と言っていた現場リポートから一部Tシャツ情報を抜粋しておきました。大阪と今後の事前対策用にどうぞ~しながわロックラジオ
これといった予定のないオジサン、有楽町は場外馬券場とガード下しか知らないので、シャレオツなマルイでLOVEBITESに遊...
📻🤖海外ツアーのためLOVEBITESのasami先生は季節前倒しでお忙しそうです!このほか、Defianceで貫禄を見せつけた叙情派の帝王 Praying Mantis!素晴らしい完成度のACCEPTのHumanoidなどについて感想を書いていたら、な、なんと…ゴールデンウイークを襲った1ドル160円というハイパー円安ショック!Jugged Edge、Savatage、Quireboys、Steelheartが悲しく鳴り響くぜ…~しながわロックラジオ【追記あり】
ついにどん底まで失墜した円の価値…同じく1ドル160円をつけた1990年をBURRN!に取り上げられたバンドと一緒に振り...
📻🤖ハイパー円安でLOVEBITESを海外に見に行けないぞ…大谷のドジャース戦はJTBに72万円払っても無理らしい…ドル円152円超えという34年ぶりの円安を通じて1990年のヘヴィメタルシーンを振り返ってみました~しながわロックラジオ
BURRN!も広告収入がっぽりで絶好調!伊藤政則氏もノリノリで絶好調!バブル真っただ中だった1990年をメタルを通じて思...
Today Is The Day!桜満開の4月5日はLOVEBITESのMIYAKOさんのお誕生日です。おめでとうございます!いつも本当にありがとうございます!~しながわロックラジオ
くーっ、あれもこれも思い出すだけで込み上げるぜ!Lost In The Gardenのおもいで 4月5日はLOVEBIT...
📻🤖さーて、4月5日がやってくるぞ!LOVEBITESファンは哀愁の美旋律にむせび泣こう!今週末はPowerRockTodayにMIYAKOチューンをリクエストしまくってやろうぜ!~しながわロックラジオ
なんとこのブログを公開状態で書いていて、そのまま寝落ちしていました。8人のみなさま、たいへん申し訳ございません<(_ _...
📻🤖愛しのLOVEBITESの制作作業はついに佳境!!スキャンダルだらけの2024年3月を襲ったチョコレート・ショックとハイパー円安などお構いなしにイングヴェイ・マルムスティーンの来日が決定!ついでになんとリジー・ヘイルがSkid Rowに参加!~しながわロックラジオ
庶民にトドメの一撃?このままだとチョコレートが食べられなくなる!?明治は既に値上げを発表しているから事態は想像以上に深刻...
📻🤖LOVEBITESファンは必読!ロック・ミュージシャンとプロ野球選手のインスタとYouTubeに学ぶSNS情報収集術!! LOVEBITESはインスタにおいてもカリスマだった!このほか、Barock Project、Praying Mantis、IO Earthなどについてです!~しながわロックラジオ
スマホがあまり上手ではなさそうな中田翔選手が伝える時代の常識!Twitterだけオジサンは自分が情報弱者だったことによう...
📻🤖LOVEBITESのみなさま、見当違いなことを書いていたらごめんなさい。『THE BOOK OF LOVEBITES』の感想です~しながわロックラジオ
久々に本の感想を書いてみようと思います。といいますか、自然と書いてみたいと思いました。不適切な発言がありましたらご容赦く...
📻🤖Praying Mantisとお別れのため、私には愛しのLOVEBITESしか応援するバンドがいなくなってしまいました。悲しいかな、これは高齢者あるあるらしいです。LOVEBITESのみなさま、老後はよろしくお願い申し上げます<(_ _)>~しながわロックラジオ
やっぱカマキリは日本では大人気!なんとPraying Mantisのフェアウェルツアーの先行予約は1分ほどで完売! みな...
📻🤖年間投票で権威主義のジジイたちを納得させたLOVEBITESのリズム隊はすごい!ただ、BURRN!の読者は「わかさ」や「爽快」の購読者と被っている?ほどで、投票人数の少なさと投票人口のハイパー高齢化が酷すぎることは覚えておかねばなりません……悲しいですが、コレは事実でしょう~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブの反応】
※2024年のランキングについてはこちら☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※...
📻🤖LOVEBITESの前にご紹介しておきたい傑作!その名もLionheartの「The Grace Of A Dragonfly」です!なお、今日のLOVEBITESは番組の最後で!~しながわロックラジオ
これは突然変異だ!Praying Mantisの来日前にノーマークのLionheartが想像をはるかに超えてきた! ※以...
📻🤖やはりパリはLOVEBITESを待っていた!「2024年の国内1公演のみ」は正解だと考えます。JudasPriestの大成功で浮き彫りになった日陰バンドたちの悲哀!ヘヴィメタルから考える日本経済の停滞とハイパー円安の弊害。そして「ばいちゃ」について~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外 人気】
※Chers lecteurs français, merci beaucoup de lire toujours ce...
📻🤖Power Rock TodayでJudas Priestの「Invincible Shield」からの先行リードトラックを聴きながら、思わず伊藤政則氏の年齢を調べてしまいました。LOVEBITESをもっとかけてくださーい!でも、これまでの功績に敬意を払い、よりいっそうスーパーお爺ちゃんを敬いたいと思います~しながわロックラジオ
久しぶりに朝早く起きて小さな情報を取るためにラジオをチェックしました。正直に言います。これだけで物凄く労力が要り、疲れま...
📻🤖2023年3月11、12日、LOVEBITESが六本木に運んだ「Knockin At Heaven’s Gate PartⅠ&Ⅱ」という春風に寄せて。JudasPriestに湧き立つ2024年、なぜだ!?オジサンたちの昭和を振り返りたい病が止まらない……~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ 感想】【LOVEBITES 海外の人気 海外の反応】
これが1984年という傑作揃いの一年の為せる業か?深刻なアニバーサリー症候群を患ってしまった50歳以上が続出! みなさん...
📻🤖とにかくデンマークには世界的に有名なバンドが多い!LOVEBITES、ヨーロッパ最大級の音楽祭 ロスキレ・フェスティヴァルに出演決定!このほか、スペインのロック・インぺリウムにLOVEBITESと同じく出演するPrayingMantisから新曲とともに残念なお知らせが届きました…伊藤政則氏のPowerRockTodayがニュースソースです……~品川ロックラジオ【LOVEBITES ライブ 感想】
デンマークの今回は大物メタルバンドは不在!LOVEBITESにとって北欧でのネームバリューを一気に上げるチャンスです! ...
📻🤖葉桜の季節に貴女様たちを想うということ LOVEBITESブログを続けていて感じたことのまとめです!~品川ロックラジオ
みなさん、こんばんは。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 本稿は2月末日に書いた内容を改稿したものになります。...
📻🤖LOVEBITESのみなさま、Judgement Dayリリース1周年おめでとうございます!&はるぴーは想像を絶して凄かった!360°VIEW DRUMMINGの体験談です~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】【追記あり】
もう1年になりますか…いちファンとして誠に感慨深いものがあります。そして、新しい音楽の楽しみ方に連れてきてもらったことに...
📻🤖LOVEBITES×OzzyOsbourne LOVEBITES×Motörhead LOVEBITES×JudasPriest LOVEBITES×IronMaiden……Chat GPT、動画生成AI「Sora」の準備段階、作曲AIなどを使ってみた感想=「スマホと同じで人間はもう戻れない…」こんな率直な気持ちをまとめてみました~しながわロックラジオ【追記あり】
みなさん、こんばんは。なんと本稿を書いている2月19日は雨が降ったものの、日中は汗ばむほどの気温。翌日にはさらに上がって...
📻🤖バレンタインの翌日に春一番!QUEENが去って来週は早くもLOVEBITESの“はるぴー”のツーバスドコドコ360°viewDrumming!オジーの殿堂入りを心から願っています!!Ozzy Osbourne/Black Crowesの新曲第2弾「Cross Your Fingers」/Blue Öyster CultのAI使用楽曲「So Supernatural」/etc……and LOVEBITESのよもやま話!~しながわロックラジオ【追記あり】
みなさん、こんばんは。大雪の後の2月中旬、なんと春一番が吹くというおかしな陽気ですが、いかがお過ごしでしょうか。最近、私...
📻革命は間もなく!初のワールド・ツアー「The Thin Line Between Love And Hate」と、年内にニューアルバムリリースを目指していることを発表!LOVEBITESの皆様、2024年の大いなる飛躍を期待しております!~しながわロックラジオ
2024年の日本でのフルセットショーは東京ガーデンシアターのみ!世界のLOVEBITESがいよいよ名実ともに世界へ羽ばた...
📻2023年も年納めはツーバスドコドコで!12月30日はLOVEBITESのはるぴーのお誕生日です!おめでとうございます!ラーメン♪ラーメン♪~しながわロックラジオ
華麗さに加え、爆発力倍増で帰ってきたLOVEBITESの心臓!それがLITTLE BIG ENGINE!はるな・あず・の...
📻 🤖LOVEBITESのGloryToTheWorldが好きなら Talismanの「SaveOurLove」にはグッとくるぞ!「Humanimal」もリマスターされ、リリースされたので必聴!このほか Kerry King「IdleHands」 JudasPriest来日?そして、LOVEBITESからベルギー参戦のご報告!いろいろ考えさせられる週末でした!ビールを飲みにベルギーに行きてえ…~しながわロックラジオ【追記あり】
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoo...
📻🤖LOVEBITES御一行様、ついに海外公演に御出発!!特にasami先生にとって思い出深いと思われるイギリス公演からスタートだ!!~しながわロックラジオ【追記あり】
Download UKへの参戦はないようですが、2017年に海外初公演を行ったイギリスの地はメンバー全員にとって特別な思...
📻🤖愛しのLOVEBITES様からのニュースが尽きません。あと、Power Rock Todayを聴いていて、気付いたことを書いておきました。ラジオはやっぱりLOVEBITES RADIO 812~しながわロックラジオ【追記あり】
久々にPower Rock Todayをきちんと聴いてみて、何も知らないことに気付きました。時代の移り変わりといいますか...
📻ライブアルバムの頂点を極めたLOVEBITESの「Knockin’ AtHeaven’sGatePart II」!!この超名盤をRainbowの初来日公演を目撃するなど、70年代を知り尽くす直木賞作家・奥田英朗の名著「田舎でロックンロール」の文脈で紐解く!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
Asami Christmas Live 2023が終わって押し寄せるリアル過ぎる記憶、そして、なぜか宇宙と哲学者・中沢...
📻「Knockin’ AtHeaven’sGatePart II」と「Asami Christmas Live 2023」に寄せて。LOVEBITESなクリスマスイブに乾杯です🍷~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
皆さん、こんばんは。2023年のクリスマスイブ、いかがお過ごしですか?恐らく私は有馬記念を買って、例年通りに外れ、今ごろ...
📻LOVEBITESファン必聴の「JudgementDay」アナログ盤は2枚組!まさかのセンスに狂喜乱舞、なんとDISC2の冒頭を飾るのはMyOrionだ!このほか「アナログ=資産」になっている現象や、Rushがついに始動するお話などです~しながわロックラジオ
俺は信じるぜ!ニール・パート師匠も喜ぶはず!Rushが始動する!! 皆さん、こんばんは。驚くようなニュースが飛び込んでき...
📻祝!「Memorial For The Warrior Souls」リリース決定!!全編を貫くド感動と大いなる可能性!LOVEBITESのJudgementDayTour2023は想像を絶して凄かったぞ!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】【追記あり】
LOVEBITESのJudgementDayツアーを仙台、東京、横浜と観てきました。残念ながら、夏休みとして計画していた...
📻ハイパー円安時代に、JudasPriestの新曲にして大名曲PanicAttackを聴いて想ったこと。そして、LOVEBITESを想うということ。ほか、IronMaidenごめんよ…~しながわロックラジオ
PanicAttackはPriest史上に燦然と輝く金字塔!これはファンに何を求められているかを客観視できるリッチー・フ...
📻いぇあ🔥バイツの日がやってきたよ!Knokin' AtHeaven'sGateのリリースとあの日の感動に思いを寄せて、いろいろ書いてみました!「LOVEBITESのお部屋 特別放送」はじまるよー🔥~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
8月12日は旗日のようなものです。オジサン流で「いぇあ🔥」に盛り上げたいと思います さあ、バイツの日です。今年はKnok...
📻ゲイリー・ミーヤ炸裂!オッサンどもよ、MIYAKOにむせび泣け!ライブで鍵盤を鳴らせば場内が黙る泣きの女王の神髄が『Etude Op.23~覚醒のエチュード』にはある!「LOVEBITESのお部屋」Vol.3始まるよー!~しながわロックラジオ
みなさん、こんばんは。これを書き始めた6月末日、再び、雨がしとしと降っております。季節、風流、郷愁、憂鬱…感じることは人...
📻「Ⅰ」から観る必要はなく、むしろ後世に語り継がれるのはターミネーターⅡやあしたのジョー2のようにこちらかもしれない!?LOVEBITESの「KnockinAtHeaven’sGatePart II」へ思いを寄せて、3月12日の六本木を振り返ってみました~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
みなさん、こんばんは。夏日続出のまま深まりゆく秋、いかがお過ごしでしょうか。私は10月初旬に退院後、順調にもとの体調を取...
📻ゲイリー・ミーヤの鍵盤の超絶美技が炸裂!おじさんはLOVEBITESのMIYAKOさんとスタインウェイからいろいろ学びました。スタンディングオベーションの嵐だったA Day With Miyakoに行ってきました!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
皆さん、こんばんは。季節外れの夏日から一転、晩秋が訪れてしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。マイペースな私は音楽を...
📻UnderTheRedSkyの34秒に輝くキラキラの瞳が証明してくれた!やはりLOVEBITESのKnockin' AtHeaven'sGatePart IIはとてつもなく凄い作品になる!キャプテンasamiの見えないタクトに原初的な感情を揺さぶられまくるぞ!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
これは真ん中で分けているハンサムの仕事なのか?だとしたら、もう日本のロッド・スモールウッドであーる! 皆さん、こんばんは...
📻We Are The Resurrection!祝!Midori誕生記念祭!まつりだ、まつりだ!「LOVEBITESのお部屋」VOL.1開幕でーす!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
恐らくこの曲はまだまだ進化を遂げていくと思います。「でぼー」の大合唱で『DancingWithTheDevil』から始め...
📻サブスク時代の新しいロック地図が誕生!ただの暇つぶしを超えた面白さがある「Music₋Map」が秀逸!これでLOVEBITESやJudasPriest、Halestorm、NWOBHMのWildHorses、NewTrolls、人間椅子、はたまた、中島みゆきを試した結果はいかに?Download Japanの貴重資料もあるよ~しながわロックラジオ
JudasPriestの新曲第3弾はイントロだけで壮絶な名曲になると直観的に確信! 皆さん、こんばんは。どうやら2024...
📻「FAMIさんお誕生日おめでとうございます」特別放送!「LOVEBITESのお部屋」Vol.2始まるよー!~しながわロックラジオ
火の玉、本当に21歳なのか?だとしたら、精神年齢はオジサンより、はるかに上だし、遠くて見えないほどロックスターだわ…21...
📻オッサンたちのでっかい太陽!THE asami節にトキメキまくり!「LOVEBITES INC.」の会員限定イベント「TheShiningVol.2」に行ってきたぞ!貴重音源アリです!このほか、色々です~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
こんばんは、ただのオジサンです。私は社畜を辞めてひと月半が過ぎようとしていますが、皆さま、いかがお過ごしでしょうか。もう...
📻Latest News from LOVEBITES Information Bureau - Tokyo Branch (January 26, 2024): Food Fighter Asami Overwhelms Men with Steak-Eating Skills?!
Exciting news has just come in—LOVEBITES will be embarking o...
🤖📻ガラガラポンの結果を受けて、LOVEBITESおじさんたち、悲喜こもごも。若い人はもっともっとLOVEBITESを聴いたほうがいいですよ。ロック史に名を刻むバンドと時代をともにしていることだけは間違いないです!東京ガーデンシアターでお会いしましょう!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】【追記あり】
だいぶ古い日記なのにご訪問ありがとうございます。 楽しみにしていた「東京ガーデンシアター」も終わってしまいましたね☟ ※...
📻他者との接触を最小限にする生活術ではないですが、飯とかロックとか「お一人様でも」楽しめたほうが自由に動けて気楽ですよ。あとLOVEBITESのasami先生にご報告「結論、はずれました。ごきげんようです😢笑」~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】【追記あり】
最近、Twitterをフォローしてくださったみなさま、覗いてくださっているみなさま、ありがとうございます。申し訳ないので...
📻Mastermind01が警告していた時代が本格的にやってきた…いよいよChatGPTが人間の仕事を奪い始めたぞ…LOVEBITESを通じてAI社会を真剣に考えてみました~しながわロックラジオ
ChatGPTが導き出した「ラヴバイツ・スレイヤー・メガデス・メタルのある生活・音楽の旅」のキーワードを網羅した文章とは...
📻先ほどパソコンを開けて驚きました…2024年の節分、「X」という名前になって加速する旧Twitter離れの流れに拍車!…こんな時世にLOVEBITESを想うということ、私がasami先生に宛ててお手紙のような文章を書くということ~しながわロックラジオ【追記あり】
どうやらTwitterを止める人、止めようとしている人、距離を置いている人が激増しているようです。全力でネタツイを頑張る...




























コメント

タイトルとURLをコピーしました