📻2023年も年納めはツーバスドコドコで!12月30日はLOVEBITESのはるぴーのお誕生日です!おめでとうございます!ラーメン♪ラーメン♪~しながわロックラジオ

Google AdSense
Google AdSense
Google AdSense
しながわロックラジオ
Google AdSense
Google AdSense
Google AdSense
Google AdSense

華麗さに加え、爆発力倍増で帰ってきたLOVEBITESの心臓!それがLITTLE BIG ENGINE!はるな・あず・のう・あず・はるぴー!!

2023年も年末恒例の日がきました。この日をお祝いしないことには、新年を迎えられないという人は多いのではないでしょうか。12月30日はLOVEBITESのはるぴーのお誕生日です。おめでとうございます。

それにしても、2023年のはるぴーは凄かった。華麗さに加え、爆発力を倍増させて帰ってきたLOVEBITESの大インパクトは、リトルビッグエンジンのパワーに依るところが大きいと思います。昔から鍛えていたのはなんとなくわかっていましたが、六本木の初日は背が伸びたのではないかと思うほど、でっかく感じられました。では、まずは1曲聴いてください。背筋がスッと伸び、叩く姿勢から違うと、会場で観ていて気付いたNamelessWarriorです。

そして、ぶったまげたのは、JudgementDayTourのSignsOfDeliveranceですよ。あれは一体なんだったのでしょ?個人的に好きで、思い入れのある曲だということを差し引いても究極を感じました。一連のステージでは待望のドラムソロも聴けましたし、我々にとっての確実な楽しみがまた増えたんじゃないですかね。



ライブで観た新曲で1曲挙げろと言われればDissonance。はるぴーは漏れなくスマイルが麗しいですが、凶暴なこの曲でスマイルすると、かなりCryptopsyのフロ・モーニエな凄みです。なるほど、あのプレイには、こういうインスパイアもあるわけですね。Cryptopsyに限らず、Rushのニール・パートの影響を感じさせるドラマーを擁するカナディアン・スラッシュは、私たちの世代にとって一度は触れた知的な魅力にあふれています。そして、最初期のScreamForMeやTheApocalypseあたりで感じた「オッ」という驚きにも合点がいく訳です。

しかしまあ、はるぴーの進化は「凄い」とか「破壊力」とか「音を背骨で感じる」とか、形容句を思いつくだけで、実際のプレイで何が起こっているのか、まったくわからないし、説明のしようがない。あのマシンガン・ツーバスの凄さを伝えられるボキャブラリーが1000個くらい欲しいです。2024年に映像化されると思うので、皆さん、ご自身で確認してください。未体験の方はぶったまげると思いますよ。



閑話休題~ラーメンガール



アイデアパーソンのプレイは観ているだけで笑顔になれる!次の「L」ではBravehearted PartⅡが聴けることを期待しております!

アキレス・プリースターの時といい、B’zのBURRN!誌の表紙の時といい、はるぴーのツイートにはハッとさせられることがあります。LOVEBITESでロックに戻ってきた私などは、気付いたら昔は遠いことで、五十を過ぎてますます浮世離れが進んでいるクチ。なので、忘れていた自分を思い出したり、思いがけない気付きをもらうことが多い訳です。実際に音楽を聴くにあたって「根拠なき線引き」に辟易していた部分は少なくありません。また、音楽も旅行もグルメも…文化全般について意外なほど無知。それなりに色々なところに行って楽しんできたのに「なんでだろう?」と思う時があります。

そういう意味で、はるぴーのセンスは素晴らしいんですよね。メタルファンの趣味や思い出をくすぐりつつ、粘土の世界といい、47都道府県制覇の弾丸旅といい、思いもよらぬ世界へ連れて行ってくれます。言っていること、わかってもらえます?例えば、このジョニーさんです。間違いないところを確実に突いてくる。100人を笑顔にさせようとして、100人がそうなることはないと思いますが、90人くらいは自然と笑顔になれるのが、はるぴーなのだと思います。そして、私のツーバスCDコレクションから飛び出したようなプレイの秘密は、このへんに隠されているような気がするのですよ。

そういえば、このツイートが5月30日。12月23日に「L」に向けて制作に入っていると、凄い迫力の人が言っていました。そろそろ「Bravehearted PartⅡ」が降臨するのかな?よくよく考えてみれば、LOVEBITESデビューが、他の人より少しだけ遅れてしまった様式美オジサンは、Don’tBiteTheDustのミュージックビデオと、この和詞の劇的チューンに魅せられたことが始まりでした。改めて3バージョンを聴き比べてみると、それぞれにそれぞれの味わいがあって歴史を感じますね。でも、あえて最新、いまが一番好きだと断言させてください。



※セットリストの重要なポイント、節目の日には必ず演奏される不朽の名曲ということです。



360°VIEW DRUMMINGはあのマシンガンツーバスを間近で体感できるチャンス!プレイはもちろん、アイデア満載、抜群の構成力で最上級の時間を味わえることを前回の体験者が保証します!

360°VIEW DRUMMINGでお会いできるといいなあ。ドラムショーというのは、成立させるだけで、相当難しいと想像しますが、4年前の時点で既にライブハウス程度なら軽く満杯になっていたと思います。

どういうふうに表現したらよいのでしょ。ドラムだけで座持ちさせるというのは、アイデアと構成力がいると思うんですよ。これはYouTubeにたまに上がっている有名ドラマーのソロショーを見ていて思います。なにせ選曲からして難しい。だから、逆に成功している場合、セットを囲んでいる客の視線が終始楽しそうだし、曲の後に感心のため息が漏れたり、ストレートな驚きの声が聞こえたりする訳です。はるぴーの前回はまさしくソレ。そして、今回は格段に進化した姿が見られる訳です。あの破壊力を間近で体感できるんですよ!前回超えは間違いなく、驚きに満ちた内容になると確信しています。

改めまして、お誕生日おめでとうございます。昨年の12月30日に360°VIEW DRUMMINGをTwitterでお願いしたような記憶があります。早速、実現していただいたこと、そして、いつも満点のサービス精神に感謝申し上げます。素晴らしい一年にしてくださいね。なお、私のリクエストはこれです。横浜で観させていただき、最高にカッコいいと思いました。このギャロップのように大いなる発展を願っております<(_ _)>

乱文多謝。では、本稿はこんな感じでばいぴーです☆彡

https://amzn.to/3vwXw4E



ばいぴー☆彡



追記 ブログについて

最近、読んでくださっている方が急に増えてきたのは理解しています。誠にありがとうございます。

また、私と同じようなことを始めたいと考えている五十代から六十代の方が多いことにも気付いております。恐らく、同じプラットホームでの決まった応援に飽きてしまったのではないでしょうか。心の中では違うアイデアを持っていても、仕方なしに同調している人が多いような気がします。中身がなくてつまらないのは、他人のことを言えませんが、LOVEBITES inc.が占いやスロットを提供している以上、それに近い企画を提供するというのは、いかがなものかとも思います。

その点、ブログは自由度が高く、便利だと思います。隠しておく必要はないので、少しだけ記しておきますね。レンタルサーバーというインターネット上の土地のようなものを借り、ドメインという住所のようなものを取得し、WordPressというソフトで個人ブログという家を建てただけです。簡単に色々なことができますよ。

ちなみに、ブログに引っ越した理由は次のリンクの記事で書いたような気持ちが大半ですが、それ以前にTwitterの「アカウント停止」がまわりに増えてきたことが大きかったように思います。明日は我が身です。その場合、同じIDを再取得できるかどうかはわからないため、自分の場所を確保しておきたいと考えた訳です。

また、第三者の悪意などによって、Twitterのアカウントは簡単に停止処分となることは数々の事例が示す通りです。SNSでの付き合いとはいえ、突然、言葉を交わしていた人と音信普通になることは寂しいものですよ。このようなリスクを回避する手段としても、個人ブログは最適であると考えています。

サーバーは「ConoHa WING」と契約しております。インターネット上には広告がたくさんありますが、私はすべてを害悪と考えるのは間違いだと思っており、興味のあるものは積極的にクリックします。その結果、GMOグループのこの会社に辿り着きました。もともとFXをやっていて、GMO証券で取引したこともあり、そういう縁がありました。どこのレンタルサーバーも似たようなものだと思いますが「ConoHa WING」は契約と同時にドメインが2つ無料で取得でき、電話でのサポートも充実しています。あと、後日聴いたところ、とにかく安いらしいです。

(※料金比較については「ブログ 始め方」でGoogleで検索をかけてみてください)

ブログの作り方の手順などの詳細は、プロの方がYouTubeなどで説明しています。私はそれをなんとなく真似しただけですので、そちらをご参照ください。あと、2023年は「ConoHa WING」のオペレーターの方に、かなり教えてもらったので、この場を借りて御礼申し上げます<(_ _)>

2024年2月3日記

 







コメント

タイトルとURLをコピーしました