みなさん、こんばんは。まだ梅雨は明けていないようですが、かなり暑い日が続く中、いかがお過ごしでしょうか。私は完全にバテておりまして、野球を見終わりましたら寝てしまう毎日。新しい発見も特になし。Twitterでネタを探す気力もないです。よって今週は何もなしです…なーんて思っておりましたら、週刊Evraakなニュースが飛び込んできました。
FMにて!Evraakをご紹介いただけるとのこと😭
ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎聴ける方ぜひです…………❣️ https://t.co/7WuDyG5oPv— Marina Seo | Theo Monostone (@marinaseoxxx) July 13, 2023
ついにEvraakがFMで流れるぞ!いったいどの曲がかかるのでしょ?
たいへんおめでとうございます。姫、泣かないでください。姫は「(/・ω・)/」のほうが似合います…というくらい、暗黒歌姫も喜んでいらっしゃるようです。ところで、最大の問題は私自身ですね。ラジオが文化放送ライオンズナイターとラジオNIKKEIの競馬専用になっていることに気付いたため、とっくにradikoのエリアフリーを解除しちゃったんですが…笑
いったい何がかかるんですかね。無難にいくなら拒絶(Saethi)。ただ、アルバムのバージョンは現在と違い過ぎる。「いま」を伊藤政則氏に聴かせたいというのが正直なところです。たぶん焦るでしょ。特に瀬尾さんの歌とたけしさんの太鼓は、まるで別物に進化しています。これは直近を観ている人なら誰もが思うはず。そこをぜひ知ってもらいたいですなあ。この点については新宿TERROIRのSacrificeにも同じことを感じました。
この番組を最後に聴いた数年前の記憶だと、ワールド・ディスクの中島さんに曲の選択権があったような。だとしたら、もし私が大御所にぶつけるなら、あえてStigma。かの御大は黄昏のサックスは好物なはず。曲の最後でボリュームを絞って、1分くらいトークで割り込んでくる可能性がありますが、かけさせてしまえば、こっちのもんです。12分46秒の「難破船」で電波ジャックをやってください(熱烈な希望)。
あと、ライブに行く度に思うのは、自分も含め、ファンはAsylumPieceの暗黒歌姫から憑き物が落ちたような瞬間を待っている節がありますね。尺を考えると、この曲という線もありのように思います。もう収録は終わっていると思うので、放送を待つだけなんですが。いずれにせよ、私は聴くことができないので、どなたかがラジオ録音サーバーなどで録音したものを、部分的にTwitterに上げてくれることを祈っています笑。
EvraakがFMで流れることは「純記事」であると考えます!つまりファンの熱量の表れであり、公共の電波も無視できなくなったということでしょう
蛇足ながら、Evraakがディスクユニオンのチャートでテッペンを取った意義は先週書いておきました。あらゆるコンテンツに記事広告の側面が強く求められる昨今、今回のFMでのオンエアの原動力は、ワールド・ディスクさんが感じ取ったファンの熱量であると思われ、このような意味で、存在を無視できなくなったメディアが書く「純記事」に近いと考えます。以上のような理由から、多くのミュージシャンの勇気にもなるでしょうし、ファンにとっても、たいへん喜ばしいことです。
改めまして、おめでとうございます。
オジーはのんびり治して、アルバムを届けることを第一に考えてください。これが爺さんとなってしまった私からのお願いです
あと、今週はこれがありました。オジー、悔しいだろうけど、絶対に無理はしちゃダメだよ。なんかあったら、きっとプリーストが助けてくれるはずだわ。小僧は心配でならんのです。
【update:オジー・オズボーンに代わってジューダス・プリーストが<パワー・トリップ・フェス>に出演することになりました】オジー・オズボーン <パワー・トリップ・フェス>出演を辞退 「体がまだ準備出来ていない」 https://t.co/OyphIve1Y8
— amass (@amass_jp) July 12, 2023
振り返るに私がオジーのアルバムを揃えたのが高校1年で、その時は既にUltimateSinはリリースされた後でした。そんなガキも痛いところだらけの五十オーバー。もう日本のロック人口の高齢化は止めようがない。オジーという存在も「メタルのファン層を広げるカリスマ」から、超高齢化社会を生きる者にとって「一緒に頑張ってほしいヒーロー」へ変身を完了したように思います。つい先日、象徴的な出来事がありました。実は私の妹が飼っている犬の名前は「オジー」なのですが、若い人に「お爺」のアクセントで呼ばれ、ガチギレしたようです。でもまあ、これが現実。こんなふうに、高齢者の帝王となってしまったのは、日本のライブ会場を見ればわかるように仕方ないことです。
それでも、萎んでしまったメタルマーケットを考えれば、今でもオジーはオジーという巨大ジャンルです。そして、ミュージシャンズ・ミュージシャンでもあります。例えば、リー・ドリアン然り。日本のプログレ界隈の実力者にも、敬愛するアーティストが複数いることを知っています。何より、初めて私を武道館へ連れて行ってくれ、ケツを拝ませてくれたスターは元気の源。ツアーからの完全引退を宣言していても、ニューアルバムをいつまでも待っています。なので、回復祈願に奇跡の男を貼っておきますね。
asami先生、たいへんお疲れさまです。お仕事が一段落したら、ツアーの前にリゾート地に行かれて、ごゆるりとなさってください<(_ _)>
本日バイツリハ🙌だったのですが..
まさかのケーキが届く前にスタジオを出なければいけなかったわてくし😱💦なので悲しむわてくしをケーキに乗っけてくれましたぁ😂🎂ww (文章だけだとワケワカメ)2個持ちが自然過ぎるんよww欲張り全開で幸せそう🥹メンバースタッフみんなありがと〜😭らぶ💗#LOVEBITES pic.twitter.com/Gkz1U70m4z— 𝐚 𝐬 𝐚 𝐦 𝐢 @ LOVEBITES (@asamiLB) July 11, 2023
それでは、今週はEpilogueのお時間とさせていただきます。怒涛のお忙しさの中、asami先生にはこのブログをわざわざ読んでいただいたようです。たいへん感謝しております。過去に書いたデータをすべて吹っ飛ばしたことがあるので、今度は消えないように気を付けます。あの長文は私にとって、たいへん意味があるものですし笑。
それにしても、先生の忙しさは半端じゃねえですね。無尽蔵の体力と、同時進行で仕事をいくつも走らせる頭脳がないと無理です。ご自身のお誕生日のケーキが届く前に、次の現場へ行ってしまうところは相変わらず仕事の鬼っす。もう7月も折り返しなので頑張ってください<(_ _)>
不肖の生徒は諸々が届くのを楽しみにしております。会いに行けそうなのは仙台からですかね。横浜はいい席が当たることを祈るだけです。9月になったら長文をいっぱい書きたいと思いますので、その時はお伝え致しますね。先生に読まれることはやはり一番緊張します。
では、暑くなってきましたので、皆様、くれぐれもお身体ご自愛ください。この湿度と重い気圧はこんにゃろです。どうにかならないですかねえ…ごきげんよう、ばいちゃです。
試作が届いたので着てみるの巻😎
👕左上M→右上XL→左下L→右下S👚
毎度ぜんっぜん参考にならないけどwとにかく実物可愛くてあがる〜🥰バッグとDryもそろそろ着くからまた載せます👍第一弾発送のTシャツ受注は17日(月)までです!store▶️https://t.co/ZO1aXBmdki pic.twitter.com/BORFosHkYw— 𝐚 𝐬 𝐚 𝐦 𝐢 @ LOVEBITES (@asamiLB) July 12, 2023
ぐっもーにん🙋♀️
Dryとボディバッグの試作が届いたので早速🙌やぱDryセットアップかわえぇ〜🥰着心地めっちゃいい!サラサラ!ボディバッグも想像より大きかった😀しっかり物入るし内ポケ2個はとても良き🫶皆さま沢山のご注文ありがとうございます!!到着お楽しみに〜💗store▶️https://t.co/ZO1aXBmdki pic.twitter.com/0TBCjid4um— 𝐚 𝐬 𝐚 𝐦 𝐢 @ LOVEBITES (@asamiLB) July 15, 2023
※先生のショップはBASEでした。私も真似して作っちゃいました。
コメント