📻🤖LOVEBITESの楽曲で一番長い曲、一番短い曲はどれ?全アルバムをサクっと洗い直して、駆け足で調べてみました!このほか、アナログ盤の高騰とお求めやすいお値段の「純白の雷 -第二章」 そして、カセットテープについてです!~しながわロックラジオ

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
しながわロックラジオ
Ad
Ad
Ad
Ad

Ad

3分、6分には何か意味がある?やたらとコンパクトにまとまったThe Halo Effectの新曲が伝えるサブスク時代の暗黙の了解?

みなさん、こんばんは。2024年も終わりが近付いて参りました。文芸やらロックやら、年末は年間ランキングものの雑誌がいくつか発売され、あれも読んでいない、これは買うのを忘れたなど、毎年忙しくなります。少しは仕事でもドタバタしろという話ですね。

ところで、この季節になりますと、正月の予定などについて身内と電話で喋ることも多く、先日、話の流れでこんなことを聞かれました。

「2024年リリースのオススメを教えてください」

「どんなのが聴きたいの?」

「ギターがカッコいいのです。Judas Priestはサブスクじゃなくて、CDを買いました」

……なんだよ、この漠然とした注文。「今夜はなにが食べたい?」「任せる」的な投げやり感がイラっときますね。というか、LOVEBITES以外だとJudas Priestくらいしか熱心に聴いていない人間に、既にJudas Priestを聴いてしまったやつがオススメを尋ねてどうするの……。五十を過ぎてライブによく行くようになったといっても、それはあくまでLOVEBITESに会いに行っているだけなのに、何回、事情を説明しても理解してもらえないようです。

アルバム名 収録曲名 曲が収録されている最新のライブアルバムと

ライブバージョンの最長時間(暫定)

LOVEBITES EPⅡ Unchained 04分18秒 ライブ作品なし
Soul Defender 04分59秒 ライブ作品なし
Where’s Identity 05分06秒 ライブ作品なし
The Bell In The Jail 04分49秒 ライブ作品なし
Someone’s Dream 05分47秒 ライブ作品なし

仕方ないので「LOVEBITES EPⅡ」と、来年1月にニューアルバムをリリースする予定のThe Halo Effectの第2弾リードトラック「March Of The Unheard」が良かったので挙げておくことにしました。The Halo Effectは元In Flamesの人脈が集まったスウェーデンのスーパーバンドで、この曲もイントロから歌メロに絡んでくるフィルインまで、ギターの美しさがザ・日本人好み。でも、なんか、妙に短いなあ…と思って、あとで確認したところ、マジですか? なんと、印象以上にもっと短く、2分59秒しかありません。初期In Flamesもコンパクトな曲が多かったのは事実ですが、それに輪をかけて3分をきっかり切る短さになっています。


















LOVEBITESの6分を超える楽曲を何曲挙げられますか?

そういえば「3分を切る」で思い出したのが、LOVEBITESの「Judgement Day」には6分を超える曲が「Lost In The Garden」しかなかったということです。タイトルトラック「Judgement Day」もオーラスを飾る「Soldier Stands Solitarily」も展開が美しい大作のイメージがあるようでいて、きっちり6分以内。「LOVEBITES EPⅡ」の収録曲についても、一回聴いただけで壮大な広がりを感じ取ることができた「Someone’s Dream」まで6分以内に収まっています。

※注  以下の表にライブ作品に収録された曲の時間を記してありますが、校正をしていて、Amazonプライムと「CDをApple Musicに落とした場合」を比較すると、曲によっては、Amazonプライムのほうが1秒長く表示されることに気付きました。本稿では「Invitation To The Theater」を除きまして、Amazonプライムの時間を採用しています。また、映像作品の「Battle In The East」「Wacken Oepn Air 2018」は曲時間が手持ちのAV機器ではカウントできないため、除いております。慎重を期して、CD化されたライブバージョンの最長時間を比較しましたが、なにぶん個人調べの手作業ですので、誤りがあった場合はご容赦ください。

アルバム名 収録曲名 曲が収録されている最新のライブアルバムと

ライブバージョンの最長時間(暫定)

JUDGEMENT DAY We Are the Resurrection 04分56秒 Memorial For The Warrior Souls

04分59秒

Memorial For The Warrior Souls

04分59秒

Judgement Day 05分52秒 Memorial For The Warrior Souls

06分03秒

Knockin At Heavens GateⅠ

06分13秒

The Spirit Lives On 05分32秒 ライブ作品なし
Wicked Witch 05分34秒 ライブ作品なし
Stand and Deliver (Shoot ‘em Down) 05分09秒 Memorial For The Warrior Souls

07分41秒

Memorial For The Warrior Souls

07分41秒

Victim of Time 05分22秒 ライブでのプレイ歴なし
My Orion 04分34秒 Memorial For The Warrior Souls

04分41秒

Memorial For The Warrior Souls

04分41秒

Lost in the Garden 06分07秒 Memorial For The Warrior Souls

06分11秒

Memorial For The Warrior Souls

06分11秒

Dissonance 04分57秒 Memorial For The Warrior Souls

05分09秒

Memorial For The Warrior Souls

05分09秒

StaSoldier nds Solitarily 05分21秒 Memorial For The Warrior Souls

07分41秒

Memorial For The Warrior Souls

07分41秒

LOVEBITESの場合、ライブではギターソロが永遠と続く時もありますし、イントロにもその時その時の趣向が凝らされているので、概ねスタジオ盤より長くなりますが「AWAKENING FROM ABYSS」の頃は6分台は当たり前だったような気がします。やはりサブスク時代というのは多少、関係があるのでしょうか。「Liar」「Edge Of The World」「Bravehearted」あたりは超えていたような。そこで、調べましたところ、こんな感じになっていました。

アルバム名 収録曲名 曲が収録されている最新のライブアルバムと

ライブバージョンの最長時間(暫定)

THE LOVEBITES EP Don’t Bite The Dust 04分13秒 Memorial For The Warrior Souls

04分17秒

Memorial For The Warrior Souls

04分17秒

The Apocalypse 05分00秒 Heavy Metal Never Dies

05分22秒

Heavy Metal Never Dies

05分22秒

Scream For Me 05分46秒 Daughters Of The Dawn

06分37秒

Daughters Of The Dawn

06分37秒

Bravehearted 06分10秒 Knockin At Heavens GateⅡ

06分27秒

Daughters Of The Dawn

07分13秒

アルバム名 収録曲名 曲が収録されている最新のライブアルバムと

ライブバージョンの最長時間(暫定)

AWAKENING FROM ABYSS The Awakening 02分05秒 Knockin At Heavens GateⅡ

02分04秒

Five Of A Kind

02分08秒

The Hammer of Wrath 04分41秒 Memorial For The Warrior Souls

04分49秒

Invitation To The Theater

05分07秒

Warning Shot 04分03秒 映像作品Battle In The Eastのみの収録のため不明
Shadowmaker 05分42秒 Knockin At Heavens GateⅡ

05分48秒

Five Of A Kind

06分17秒

Scream for Me 06分12秒 Daughters Of The Dawn

06分37秒

Daughters Of The Dawn

06分37秒

Liar 06分03秒 Knockin At Heavens GateⅠ

07分45秒

Knockin At Heavens GateⅠ

07分45秒

Burden of Time 04分46秒 映像作品Battle In The Eastのみの収録のため不明
The Apocalypse 04分59秒 Heavy Metal Never Dies

05分22秒

Heavy Metal Never Dies

05分22秒

Inspire 05分20秒 Invitation To The Theater

05分34秒

Invitation To The Theater

05分34秒

Don’t Bite the Dust 04分12秒 Memorial For The Warrior Souls

04分17秒

Memorial For The Warrior Souls

04分17秒

Edge of the World 06分43秒 Memorial For The Warrior Souls

07分43秒

Memorial For The Warrior Souls

07分43秒

Bravehearted 06分10秒 Knockin At Heavens GateⅡ

06分27秒

Daughters Of The Dawn

07分13秒

「Warning Shot」の4分3秒から「Edge of the World」の06分43秒まで幅広いですね。バンドの黎明期にリリースされた1STらしく、曲時間まで凸凹しているところが興味深いです。これを機に「Warning Shot」と「Burden of Time」のライブバージョンの尺を知りたくて「CLOCKWORK IMMORTALITY」の特典映像作品「Battle In The East」を見直しましたところ、CDのように時間は正確に記されていませんが、いくつかの気付きがありました。例えば、スタジオ盤の「The LOVEBITES EP」と「The Awakening From Abyss」でも尺が大きく異なる「Scream For Me」は幅広いアレンジが利く万能曲。イントロ部分ではそれぞれのソロパートが長く、同じライブバージョンでも「Daughters Of The Dawn」より、私にとっては旨味成分が多い印象。あと、圧巻は「Burden of Time」の例のギターソロ・キーボードソロ☟ こちらもスタジオ盤より華やかでお見事としか言いようがない。気になる方はチェックしてみてください。


















最も長い曲はもちろんあの曲です!

ちなみに、LOVEBITESの楽曲で最も長いのはこちらとなります。

アルバム名 収録曲名 曲が収録されている最新のライブアルバムと

ライブバージョンの最長時間(暫定)

CLOCKWORK IMMORTALITY Addicted 05分25秒 Five Of A Kind

05分30秒

Five Of A Kind

05分30秒

Pledge of the Saviour 05分18秒 Daughters Of The Dawn

04分46秒

Daughters Of The Dawn

04分46秒

Rising 05分45秒 Memorial For The Warrior Souls

06分35秒

Daughters Of The Dawn

06分55秒

Empty Daydream 05分16秒 Knockin At Heavens GateⅡ

06分06秒

Daughters Of The Dawn

07分26秒

Mastermind 01 04分19秒 Invitation To The Theater

04分28秒

Invitation To The Theater

04分28秒

M.D.O. 04分16秒 Memorial For The Warrior Souls

04分37秒

Memorial For The Warrior Souls

04分37秒

Journey to the Otherside 04分47秒 Daughters Of The Dawn

05分05秒

Daughters Of The Dawn

05分05秒

The Final Collision 05分45秒 Invitation To The Theater

05分48秒

Invitation To The Theater

05分48秒

We the United 05分29秒 Memorial For The Warrior Souls

06分01秒

Knockin At Heavens GateⅡ

07分01秒

Epilogue 07分07秒 Daughters Of The Dawn

08分02秒

Daughters Of The Dawn

08分02秒

「Epilogue」様、おめでとうございます。2024年現在、スタジオ盤では唯一の7分台となっています。Midoriさんのタメが利いた打ち上げ花火のような豪快なギターが飛び出す「Daughters Of The Dawn」のライブバージョンでは8分02秒。長ければいいというものではありませんが、1位はなんでもおめでたいことです。最近、スラッシャーであることを強調しているAsami先生ですが、それより何より、ファンを驚かせるのがお好きだったはずです。きっと、近い将来、原点である「Epilogue」様をライブで歌ってくださると思いますよ。


















閑話休題 Epilogue


















サブスクの数字が示すライブバージョンの最長曲は?

蛇足ながら、サブスクが表示するライブバージョンの最長は?と言いますと…

アルバム名 収録曲名 曲が収録されている最新のライブアルバムと

ライブバージョンの最長時間(暫定)

ELECTRIC PENTAGRAM THUNDER VENGEANCE 05分33秒 Heavy Metal Never Dies

06分20秒

Five Of A Kind

06分49秒

HOLY WAR 05分57秒 Knockin At Heavens GateⅡ

06分13秒

Heavy Metal Never Dies

06分48秒

GOLDEN DESTINATION 06分03秒 Knockin At Heavens GateⅡ

08分50秒

Knockin At Heavens GateⅡ

08分50秒

RAISE SOME HELL 05分20秒 Five Of A Kind

05分25秒

Five Of A Kind

05分25秒

TODAY IS THE DAY 05分51秒 Heavy Metal Never Dies

06分55秒

Heavy Metal Never Dies

06分55秒

WHEN DESTINIES ALIGN 06分06秒 Memorial For The Warrior Souls

07分53秒

Memorial For The Warrior Souls

07分53秒

A FROZEN SERENADE 06分47秒 Heavy Metal Never Dies

07分12秒

Heavy Metal Never Dies

07分12秒

DANCING WITH THE DEVIL 05分08秒 Knockin At Heavens GateⅠ

05分15秒

Five Of A Kind

05分20秒

SIGNS OF DELIVERANCE 05分09秒 Memorial For The Warrior Souls

05分07秒

Five Of A Kind

06分11秒

SET THE WORLD ON FIRE 05分46秒 Heavy Metal Never Dies

06分13秒

Heavy Metal Never Dies

06分13秒

THE UNBROKEN 06分30秒 Heavy Metal Never Dies

06分18秒

Heavy Metal Never Dies

06分18秒

SWAN SONG 06分27秒 Knockin At Heavens GateⅡ

08分05秒

Heavy Metal Never Dies

11分23秒

あくまで表示時間ですが、曲の後、Asami先生の感動的なMCへと続く「Heavy Metal Never Dies」の「Swan Song」の11分23秒がトップになりました。白鳥さん、おめでとうございます。ただ、2024年の東京ガーデンシアターの「A Frozen Serenade」が「今日はみなさんにお願いがありまーす」のMCまで含まれた場合や、シンガロングから始まる「Raise Some Hell」はあっさり超えてしまうかもしれません。このほか「Golden Destination」など、スタジオバージョンより大幅に長い場合はMCが含まれていることが多いようです。まあ、尺についてはさておき、心に響くMCというのは美しい歌詞のように永遠と語り継がれるものです。そして、先生が五十を過ぎたおじさんたちのことを「みんな」と呼んでくれるのは、実にうれしいことですね。久々に「Swan Song」をBlu-rayで見直したら、図らずもジーンときちゃいましたよ。


















最も短い曲は意外にもあの曲でした!

このほかはこのような感じになっています。

アルバム名 収録曲名 曲が収録されている最新のライブアルバムと

ライブバージョンの最長時間(暫定)

BATTLE AGAINST DAMNATION The Crusade 04分51秒 Heavy Metal Never Dies

04分56秒

Heavy Metal Never Dies

04分56秒

Break the Wall 05分25秒 Knockin At Heavens GateⅡ

05分50秒

Knockin At Heavens GateⅡ

05分50秒

Above the Black Sea 05分05秒 Memorial For The Warrior Souls

05分30秒

Memorial For The Warrior Souls

05分30秒

Under the Red Sky 05秒50秒 Memorial For The Warrior Souls

07分47秒

Heavy Metal Never Dies

08分27秒

作品名 収録曲名 曲が収録されている最新のライブアルバムと

ライブバージョンの最長時間(暫定)

GOLDEN DESTINATION GOLDEN DESTINATION 06分03秒 Knockin At Heavens GateⅡ

08分50秒

Knockin At Heavens GateⅡ

08分50秒

SPELLBOUND 05分02秒 Heavy Metal Never Dies

05分34秒

Heavy Metal Never Dies

05分34秒

PUPPET ON STRINGS 04分37秒 ライブでのプレイ歴なし
THUNDER VENGEANCE

[ORCHESTRAL VERSION]06分52秒

オーケストラバージョンなので除外
アルバム名 収録曲名 曲が収録されている最新のライブアルバムと

ライブバージョンの最長時間(暫定)

GLORY, GLORY TO THE WORLD GLORY TO THE WORLD 06分24秒 Knockin At Heavens GateⅡ

06分56秒

Knockin At Heavens GateⅠ

07分16秒

NO TIME TO HESITATE 04分12秒 ライブ音源なし
PARANOIA 05分35秒 ライブでのプレイ歴なし
DYSTOPIA SYMPHONY 06分42秒 ライブでのプレイ歴なし
WINDS OF TRANSYLVANIA 05分17秒 Heavy Metal Never Dies

05分08秒

Heavy Metal Never Dies

05分08秒

「フェスなどで差し込みやすいことを意図した」とMIYAKOぱいせんが仰っていた「No Time To Hesitate」の4分12秒は「Warning Shot」の4分03秒に一歩及ばず、「Don’t Bite The Dust」と並んで暫定2位となっています。密かに大好きな「Warning Shot」さん、おめでとうございます。

このほかでは「Winds Of Transylvania」など、ライブバージョンのほうが短くなっている曲もあるようです。アルバムでは「西洋のお城を想像してみて」から続くあの曲紹介のMCは、前の曲である「Today Is The Day」のほうにカウントされています。いつの時代もライブではテンポアップして破壊力を増すのはよくあること。聴き直してみると、やっぱりこの曲のこのバージョンはぶっとびますね。注目はイントロとギターソロです。

これはLOVEBITESとはまったく別の話なので、あえてバンド名は挙げませんが、2024年に入って、ギターソロだけでなく、イントロもなしで、いきなりAメロから入るような楽曲が増えています。 レーベルの要請とやりたいことの狭間でミュージシャンも苦しいと思いますが、私は「ずっとギターソロ」応援という立場です。それにしても、あのイギリスのあのバンドどうしちゃったんでしょ? 大人の事情でいろいろ我慢するのもプロだとは思いますが、トレンドはあくまでトレンドだと思うんですよね。

あと蛇足ながら、本稿の冒頭でオススメを尋ねてきた身内はランディ・ローズの熱烈なファンなのに、なぜか20年くらい「Smoke On The Water」のリフばかり弾いていて、いっこうに上達が見られません。釣りはなかなかの腕前なので、ギターについても、LOVEBITESを一生懸命聴いて、練習をもっと頑張りましょう。レポートは以上です。おっさんの暇潰しにお付き合いいたき、ありがとうございました。


















「純白の雷 -第二章」は相場を考えるとお安い?アナログが中古でも信じられない高値で取り引きされているようです!

中身のない本稿はこんなところでEpilogueです。最近、LOVEBITESの作品をアナログでも持っているせいか、困ったことにとっくに売ってしまった古いレコードへの思いが募っています。何枚か買い戻したい作品があったので、中古盤屋で価格をチェックしてみたところ、誰もがCDで持っている名盤なのに信じられないお値段となっていました。学生時代、私は地元にあった中古盤屋と御茶ノ水のディスクユニオンで800~1200円の価格帯で有名どころを揃えたのですが、QUEENのようなブームで異常価格になったバンドは除いても、中古の中古のまた中古くらいだと思われるお品まで、1万円あたりは珍しくないほど高騰しています。このようなアナログブームに伴う価格設定を考えますと「純白の雷 -第二章-(原題:LOVEBITES EP II)」の4000円はかなりお安いと思います。

そうえいえば、有名アーティストが何種類ものフォーマットでCDやレコードを出しているようですが、先日、Judas PriestのこんなヤバいものをTwitterで発見しました。昭和世代には懐かしいカセットテープです。私は70年代生まれでして、小学生の時、ドラマのサウンドトラックを一本だけ買ってもらった経験があります。ただ、これがすぐに伸びてしまうんですよね。まだダブルカセットCDラジカセもなかった時代。空のカセットテープにダビングして聴くという技が使えず、1年も経たずに伸び切ってしまってからは、買っていません。このような経験から、もっぱらカセットテープは空を買って、レコードやラジオ番組をダビングするためのソフトでした。

しかし、もし、LOVEBITESがリリースしたら……20年以上前にCDラジカセを処分してしまった私は買うのでしょうか?  いや、これだけはダメです。封も切らず、飾っておくだけになることは目に見えています。でも、アナログを全部持っているところまで来たからには…その時に考えることにしましょう笑 それよりLOVEBITESには「ラヴバイツCDラジカセ」など、ハード面をお願いしたく存じます。「ラヴバイツ・Tシャツ収納ケース」が出たら迷わず飛びつくと思います。では、また何かありましたら、間を開けず書いてみたいと思います。次回までごきげんよう、ばいちゃです。

📻LOVEBITESファン必聴の「JudgementDay」アナログ盤は2枚組!まさかのセンスに狂喜乱舞、なんとDISC2の冒頭を飾るのはMyOrionだ!このほか「アナログ=資産」になっている現象や、Rushがついに始動するお話などです~しながわロックラジオ
俺は信じるぜ!ニール・パート師匠も喜ぶはず!Rushが始動する!! 皆さん、こんばんは。驚くようなニュースが飛び込んでき...

「純白の雷 -第二章」

「Unchained]」☟

🤖📻🆙「LOVEBITES EPⅡ」からのリードトラックが究極の完成度!新曲「Unchained」の素晴らしさについて~しながわロックラジオ【追記あり】
※例のラー油です☟ ※例のヨーグルトです☟ ※本稿はこちらの感想です。 ※毎度のことなんですが、LOVEBITESの皆様...

「Soul Defender」☟

🤖📻🆙歴史的ヴォーカリストたちも真っ青の完成度!「LOVEBITES EPⅡ」からのリードトラック第2弾「Soul Defender」は鞭のように唸るドSなリフと甘美で郷愁に満ちた歌唱の同居に恍惚となるぞ!~しながわロックラジオ【追記あり】
※例のラー油です☟ ※例のヨーグルトです☟ ※本稿はこちらの感想です。 ※東京ガーデンシアターで「Soul Defend...

「Where’s Identity」☟

🤖📻🆙「LOVEBITES EPⅡ」をじっくり聴き込み、2025年の「ETERNAL PHENOMENON TOUR」に備えましょう!エモーショナルスラッシュ「Where’s Identity」の感想とこの大名曲が示す1986~1987年というヘヴィメタル黄金時代についてです!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
※例のラー油です☟ ※例のヨーグルトです☟ ※本稿は主にこちらの感想です。 ライブのアーカイブ配信も終わり、令和ならでは...

「The Bell In The Jail」☟

🤖📻🆙「LOVEBITES EPⅡ」はやはりモンスター作品だった!詩人asamiの歌心と火の玉バズーカが炸裂した「The Bell In The Jail」は涙腺決壊ものだぞ!~しながわロックラジオ【追記あり】
※例のラー油です☟ ※例のヨーグルトです☟ ※本稿はこちらの感想です。 ※あと2、3枚で売り切れだそうですよ! ※LOV...

「Someone’s Dream」☟

🤖📻🆙天才MIYAKO様は絶対に勝つ!「LOVEBITES EPⅡ」を華々しく締めくくる「Someone’s Dream」はハッピーエンドの神髄であーる!!~しながわロックラジオ
※例のラー油です☟ ※例のヨーグルトです☟ ※本稿はこちらの感想です。 本稿を書いているのは2024年8月30日午前5時...



































コメント

タイトルとURLをコピーしました