🤖📻🆙LOVEBITESのタワーレコードのミニライブも終わり、Iron Maidenも日本公演を終えてアメリカへ。いよいよA Day With MIYAKOの10月、Haruna&FAMIのRhythm Section Seminarの11月、そして、大トリのasami Christmas Liveの年末ですねぇ笑~しながわロックラジオ

10年後に備えよ!円安、ドル安、異常な株高?通貨危機のシグナル点灯?
10年後に備えよ!円安、ドル安、異常な株高?通貨危機のシグナル点灯?
しながわロックラジオ
10年後に備えよ!円安、ドル安、異常な株高?通貨危機のシグナル点灯?
10年後に備えよ!円安、ドル安、異常な株高?通貨危機のシグナル点灯?

THE BOOK OF LOVEBITES
2017年のデビュー以来多くのヘヴィメタルファンの心を鷲掴みにし、 日本国内はもちろん世界からも注目され高い評価を得てい...
ヘドバン・スピンオフ 新生LOVEBITES! BABYMETAL 封印解除! 復活の狼煙を上げる日本のメタル特集号 (シンコー・ミュージックMOOK) (SHINKO MUSIC MOOK)
表紙はLOVEBITESとBABYMETALのダブル表紙! YouTuberベーシストとして67万人の登録者数を誇る20...
BURRN! PRESENTS PERPETUAL(パーペチュアル) Vol.2 (シンコー・ミュージックMOOK)
LOVEBITES(asami、miyako、midori、miho、haruna) コロナ禍の中、人々に希望を与えるニ...
Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】No More Tragedy [2CD](Amazon.co.jp限定特典 : 学習ノート(A5サイズ) 付): ミュージック
Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】No More Tragedy (Amazon.co.jp限...
Amazon.co.jp: LOVEBITES EP II [完全限定盤A] [2CD]: ミュージック
Amazon.co.jp: LOVEBITES EP II : ミュージック

※名古屋☟

🤖📻【LOVEBITES セトリ 2025】【LOVEBITES 名古屋 セトリ】【ラブバイツ セトリ 名古屋】……見出しは大体こんな感じで伝わるでしょうか笑? 行ってきたので、ちょっとだけライブレポートです~しながわロックラジオ
※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビュー☟ ※「Judgement Day」のアルバムレビュー☟ ※「Name...

※仙台☟

🤖📻【LOVEBITES セトリ 2025】【LOVEBITES 仙台 セトリ】【LOVEBITES 仙台 ライブレポート】【ラブバイツ 仙台 セトリ】【ラブバイツ ライブ 2025セトリ】【ラブバイツ ライブ 2025 グッズ】……中身は大体こんなところです。ちょっくら行ってきたので、杜の都の思い出をどうぞ~しながわロックラジオ
※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビュー☟ ※「Judgement Day」のアルバムレビュー☟ ※「Name...

※新潟☟

🤖📻【LOVEBITES 新潟 セトリ】【LOVEBITES セトリ 2025】【ラブバイツ 新潟 セトリ】【LOVEBITES Unchained 歌詞 和訳】【LOVEBITES 歌詞 和訳】【LOVEBITES 武道館】……みぞれをアッという間に溶かしてしまった熱狂の新潟公演!伝説の一夜を目撃してきましたので、ちょっとだけライブレポートです!~しながわロックラジオ
※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビ...

※静岡☟

📻🤖【LOVEBITES セトリ 2025】【LOVEBITES 静岡 セトリ】【LOVEBITES Haruna】【LOVEBITES Haruna 360°VIEW DRUMMING!! 2025】【LOVEBITES 武道館】【ラブバイツ ライブ 2025セトリ】【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES Reaktionen aus Deutschland】……ドイツのみなさま、ダンケシェーン!ぜひ武道館でお会いしましょう!このほか「360°VIEW DRUMMING!! 2025」の感想も記してあります!~しながわロックラジオ【An alle LOVEBITES-Fans in Deutschland – Danke schön! 🔥 Lasst uns im Budokan zusammen feiern! 🎸🥁🎶】
※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビ...

※祝!武道館決定!「Someone’s Dream」が正夢になりました!

📻🤖【LOVEBITES 武道館】【ラブバイツ 武道館】【LOVEBITES セトリ 2025】【LOVEBITES 東京 セトリ】【ラブバイツ ライブ 2025セトリ】【LOVEBITES 東京 Someone's Dream】【LOVEBITES 海外の反応】【Soldier Stands Solitarily 和訳】……こんなところで通じますか?笑 祝!武道館公演決定!LOVEBITESのメンバーのみなさま、スタッフ・関係者のみなさま、本当におめでとうございます!~しながわロックラジオ
※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビュー☟ ※「Judgement Day」のアルバムレビュー☟ ※「Name...

※LOVEBITESの皆様のお写真をお借りしております<(_ _)>

10年後に備えよ!円安、ドル安、異常な株高?通貨危機のシグナル点灯?
10年後に備えよ!円安、ドル安、異常な株高?通貨危機のシグナル点灯?

タワーレコード渋谷店Cutup Studioは外れてしまったので、全自動AI検索エンジン「Genspark」にセットリストを調べてもらいました

みなさん、こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。私は基本的にジムで自転車を漕ぎながらLOVEBITES。元気にやっております。ただ、タワーレコード渋谷店Cutup Studioのミニライブは呆気なく外れてしまったため、取り立ててネタもなく、日記をさぼっておりました。ところで、セットリストはどんな感じだったのでしょう。未練がましいので、考えないようにしていたのですが、どうしても知りたくなったので、無料の全自動AI検索エンジン「Genspark」に調べてもらいました。

げっ、現体制で「Scream For Me」をやったんですか?これはショックです。といいますか、こんなツールが無料で利用できるようになっていたことも驚きです。ネット上の個人発信の情報を用いているとはいえ、ファクトチェックもやってくれるようなので、半分くらいは信頼して使えるところが恐ろしいです。






ちなみに、この検索エンジンはSNSまで隈なくパトロールしてくれるようで【LOVEBITES 焼肉】で検索をかけると、こんな回答が返ってきました。

焼肉は、彼らの活動の一部として、ファンとの交流やリラックスの場として親しまれています。

嘘こけ。メンバーが酔っぱらったオッサンと炭火を囲んだら危険だろうが!だいたい、すべての情報を“彼ら”で返してくるってなんだよ!キレるぞ!……とまあ、こんな具合に、AIBOの存在などを無としてしまい、誰でも無料のベータ版でAIと戯れられる時代がやってきたようです。

あと、ご注意ですが【LOVEBITES 2024年10月と11月の予定】で検索をかけましたら、11月24日のKT ZEPP YOKOHAMAの「The Shining Vol.3」が抜けて表示されました。スケジュール管理などは絶対に自己責任ですので、ご利用なさる際はくれぐれも慎重になさってください。それにしても、私のような人間の仕事がまたなくなるなぁ…笑。2024年が始まった頃はこの流れに意地でも抗ってやるなどと息巻いていましたが、時代はひと夏を越しただけなのに、アッという間に30年くらい進んでしまった感じ。もう完全に参りました、降参です。

以上、2024年10月1日AM0時半過ぎの情報となります。

※A Day With MIYAKOとRhythm Section Seminarについて☟

🤖📻「LOVEBITES EPⅡ」から「Unchained」と「Someone’s Dream」が炸裂!ビッグサプライズの連続だった「A DAY WITH MIYAKO」へ行ってきました!~しながわロックラジオ
※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※LOVEBITES本☟ ※祝!「No Mor...
📻🤖LOVEBITESが誇る最強のリズム隊!Haruna&FAMI「Rhythm Section Seminar」に行ってきたので、取り急ぎサクっとご報告です!あと、LOVEBITESの作品リリース日・お誕生日など「今日はなんの日?」情報をまとめておきました!~しながわロックラジオ
※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※LOVEBITES本☟ ※祝!No More...
🤖📻「THE SHINING VOL.3」を筆頭に、年末はLOVEBITESのライブ・イベントが盛りだくさん! Haruna&FAMI「Rhythm Section Seminar」、Midori「KORG presents Midori Kemper Special Clinic」、Asami「Asami Christmas Live 2024」などについてです~しながわロックラジオ【追記・加筆アリ】
※LOVEBITES本☟ ※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」...
🤖📻🆙LOVEBITESと「LOVEBITES EPⅡ」が誘うロックの旅!東京ガーデンシアターがあった2024年9月には、The Halo Effect、Cemetery Skyline、D-A-D、Quireboysほか、数々の名曲が誕生していたようです!A Day With MIYAKO&Haruna&FAMIのRhythm Section Seminarについてです~しながわロックラジオ【追記・大幅改稿あり】
※例のラー油です☟ ※例のヨーグルトです☟ LOVEBITESを起点にYouTubeで遊んでいたら、2024年の9月はな...

※LOVEBITESとAI日記☟

🤖📻🆙「LOVEBITES EPⅡ」「Memorial For The Warrior Souls」そして LOVEBITESについてAI検索エンジン「Search GPT」に調べさせたら面白いことになりました!このほか「SUPER ROCK ’84 IN JAPAN」40周年回顧企画から見えてきたメタルファンの深刻な高齢化、「BURRN!創刊時を知っているか否か?」などについてです【重要追記あり】~しながわロックラジオ【加筆あり】
※近年の夏はまったく洒落になっていないので、お身体ご自愛ください。 日銀の利上げショックに伴う株価大暴落の陰に隠れ、Go...
🤖📻🆙LOVEBITES御一行様、韓国へご出発につき、いろいろ書いておきました!追記として「Jeonju Ultimate Music Festival 2024」の感想が記してあります!このほか、夏バテ防止のLOVEBITES的なゴージャスランチ&コリアンプログレについてなどです!~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外の人気】
※新大久保で一度食べたことがあります。美味しかったですよ☟ ※韓国対応とのことです☟ 「暑い暑い」と言っているだけでは何...
📻🤖葉桜の季節に貴女様たちを想うということ LOVEBITESブログを続けていて感じたことのまとめです!~品川ロックラジオ
みなさん、こんばんは。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。 本稿は2月末日に書いた内容を改稿したものになります。...









































なかなか凄いIron MaidenのTシャツを着ているメンバーを見付けてしまったんだが…笑 やはり耳からご両親の英才教育を受けていたと理解しました!

そういえば、LOVEBITESのメンバーがIron Maidenを観に行ったということなので、twitterを珍しく繁々と眺めておりましたら、いくつかの発見がありました。

FAMIちゃんがお母さまから借りたというTシャツ、なんと、あのブレイズ・ベイリーが歌った1995年の「X-Factor」です。ブルース・ディッキンソンがIron Maidenを一時脱退したのが1993年のこと。Iron Maidenは私のメタル熱を測るひとつの指標でして、現役で熱心に聴いていたのは、メタルに足を踏み入れた1986年の「Somewhere In Time」から1992年の「Fear Of The Dark」まで。単純に引き算をしますと、たった6年!ただし「X-Factor」までは好きな曲を見付けられ、それなりに聴いていたので、多めに見積もってもせいぜい9年です。詰まるところ、私が熱心なメタルファンだった年数は、LOVEBITES歴と大して変わらないという事実に気付いてしまった訳です。

これはIron Maidenに限らず、Judas Priest、Accept、Queensrÿcheあたりにも言えることですが、90年代半ばを過ぎると、夢中になっていたバンドの新作に好みの曲を見付けることが難しくなったように思います。要するにビッグネームまで、グランジやらモダンなヘヴィネスやら、時代のトレンドのなかで、本来の姿を忘れ、失速していったからですね。そして、逆説的にこのあたりにLOVEBITESの快進撃の理由を見いだせるような気がしているのです。日本のロッド・スモールウッドと誉れ高いS山氏が付いているせいか、彼女たちは先人たちの黒歴史を教訓としているように思います。「LOVEBITES EPⅡ」収録の「The Bell In The Jail」は80年代への回帰を掲げた「Fear Of The Dark」あたりの薫り。このままの方向で進化していってほしいなぁと思います。

それにしても、今回のLOVEBITES御一行のIron Maiden観戦は、お姉さんたちとS山さんがFAMIちゃんに社会科見学をしてもらおうというような計らいが感じられて微笑ましいですね。

なお、私はIron Maidenは普通に好きです。コロナ前はきっちりチケットを押さえていました。ただ、今回は「Senjutsu」をあまり好きになれなかったという理由であっさりパス。しかし、今ごろになって行けばよかったかなぁと少しだけ思っています。

要するに、私はすぐasami先生の真似をしたがる、ただそれだけです笑










































稀代のヴォーカリストは平面媒体のデザイナーとしても超一流なのであーる!

ヨーロッパツアー中、フランスのホテル宿泊時、ご自身で撮影なさったと、twitterでご報告があったと記憶しています。まさか、オフィシャルストアのアイコンとファンへのプレゼントを撮影をなさっていたとは気付きませんでした

本稿はネタも薄いですし、こんなところでEpilogueとさせていただきます。実は10月1日になにか告知があると思って、珍しく日記を書き始めた訳なんですが、はーい、お待ち申し上げております。

ところで、このphoto bookをお持ちの方はご存知だと思いますが、asami先生はデザイナーとしての腕前もハンパじゃありません。ハイスペックのマッキントッシュをお使いであることは昔から存じ上げておりましたが、少なくとも、昨日今日デザインを習得されたレベルではないですよね。アドビのIllustratorやPhotoshopあたりのソフトは日常的に用いて、作業なさっていると想像します。編集という立場からそっち方面の仕事に少しだけ関わってきた人間の感覚からしますと、安易な仕事はお願いしてはいけない、それこそ、Sランクの先生っす。ファッション誌一冊くらいは丸ごとプロデュースできる凄腕とお見受けしたのですが、実際のところいかがなのでしょう。

このリンクで「Where’s Identity」の曲の魅力を説明した時「カブトムシの絵」という比喩を用いましたが、実はこのphoto bookのことをパッと思いました。物事を説明する時、サッと絵や図を描き、言いたいことを一発で伝えることができる方がいますよね。先生のデザインのセンスは歌と同じくまさにコレです。見開きでシンプルにわからせる説得力とページをめくっていく時の展開が美しい訳です。「なんでもかんでも褒め過ぎじゃないのか?」と思われる方はぜひ取り寄せてご覧になってみてください。asami Official Storeを覗いたらまだ入手可能なようですよ(2024年10月1日現在)。「これを一冊丸ごとデザインしちゃったの?」とぶったまげるはずです。私自身「もう隠している引き出しはないだろう」と思いながら、いつも何かに驚き、ファンを始めてはや7年が過ぎようとしています笑

そういえば、先生について「Genspark」に尋ねたら、こんな答えを返してきました。ヘドバンのインタビュー情報を写したようなサイトがインターネット上には存在するようです。かなり薄味で重要なことがたくさん抜けているような感じは否めません。ご報告させていただきます。では、次回まで、ごきげんよう、ばいちゃです。

※Asami Christmas Live 2024について☟

🤖📻LOVEBITESの一年を締めるのは天才ヴォーカリストが奇跡を巻き起こす恒例のクリスマス祭!ど感動の嵐が待っていた「Asami Christmas Live 2024」へ行って参りました!~しながわロックラジオ
※LOVEBITES本☟ ※「Asami Christmas Live 2024」の記憶を辿り、MCに登場したものを探し...

※常にトップをプレゼントすることが我々ファンにできる数少ないことです笑

🤖📻えっ?LOVEBITESの東京ガーデンシアターがトップテン落ち?Power Rock Todayの「年間ライブパフォーマンス部門」の予想外だったランキングをファンの力でどうにかしませんか?ETERNAL PHENOMENON TOURスタートに寄せて【大幅加筆・修正アリ】~しながわロックラジオ
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※L...
🤖📻天下のLOVEBITES様だよ、LOVEBITES様 笑!!いったい「LOVEBITES EPⅡ」の7位ってどういうことよ笑?Power Rock Todayの年間ベストアルバムランキングについて考えてみました【大幅修正・加筆アリ】~しながわロックラジオ
※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※LOVEBITESの皆様のインスタからお写真...
📻🤖LOVEBITESのファンクラブ限定イベント「THE SHINING VOL.3」を観に、KT ZEPP YOKOHAMAまで行ってきました!セットリストは骨太の男らしさ!うな重とステーキとかつ丼の後、おかわりに特上寿司が出るような圧巻の内容でした!~しながわロックラジオ
※LOVEBITES本☟ ※祝!No More Tragedy リリース決定! ※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟...
🤖📻「THE SHINING VOL.3」を筆頭に、年末はLOVEBITESのライブ・イベントが盛りだくさん! Haruna&FAMI「Rhythm Section Seminar」、Midori「KORG presents Midori Kemper Special Clinic」、Asami「Asami Christmas Live 2024」などについてです~しながわロックラジオ【追記・加筆アリ】
※LOVEBITES本☟ ※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」...
📻🤖LOVEBITESが誇る最強のリズム隊!Haruna&FAMI「Rhythm Section Seminar」に行ってきたので、取り急ぎサクっとご報告です!あと、LOVEBITESの作品リリース日・お誕生日など「今日はなんの日?」情報をまとめておきました!~しながわロックラジオ
※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※LOVEBITES本☟ ※祝!No More...
📻BURRN!誌のライブレポートを読んでみたら……日本の至宝にメロメロじゃん。もう皆さん、素直になったほうがいいって笑。そして、あまりデキの良くない生徒はLOVEBITESのasami先生に提出するAsami Christmas Live 2023のリクエストを真剣に考えていたのでした~しながわロックラジオ
※Haruna&FAMIバージョンの帯の限定盤はAmazonだともうすぐ売り切れだそうですよ!ご自身へのクリスマスプレゼ...
📻「Knockin’ AtHeaven’sGatePart II」と「Asami Christmas Live 2023」に寄せて。LOVEBITESなクリスマスイブに乾杯です🍷~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
皆さん、こんばんは。2023年のクリスマスイブ、いかがお過ごしですか?恐らく私は有馬記念を買って、例年通りに外れ、今ごろ...
📻ライブアルバムの頂点を極めたLOVEBITESの「Knockin’ AtHeaven’sGatePart II」!!この超名盤をRainbowの初来日公演を目撃するなど、70年代を知り尽くす直木賞作家・奥田英朗の名著「田舎でロックンロール」の文脈で紐解く!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
Asami Christmas Live 2023が終わって押し寄せるリアル過ぎる記憶、そして、なぜか宇宙と哲学者・中沢...
🤖📻7月10日はLOVEBITESのヴォーカリスト asamiさんのお誕生日です!あえて、日本のヘヴィメタルのアイコン、世界のasami先生と呼ばせていただきます!本当におめでとうございます!いつもありがとうございます!~しながわロックラジオ【LOVEBITES 海外の反応】【LOVEBITES 海外 人気】
※2025年のAsami birthdayです!先生、おめでとうございます! ※メタルだけが音楽ではない!なんと、Asa...

※LOVEBITES新章「ETERNAL PHENOMENON TOUR」☟

🤖📻🆙いとしのLOVEBITES様、過去最大の全9公演の国内ツアー「ETERNAL PHENOMENON TOUR」を発表!ライブ初披露となる旧曲を探ってみました!!~しながわロックラジオ【加筆・間違い修正アリ】
r ※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ...

※ETERNAL PHENOMENON TOURの各会場について☟

🤖📻🆙LOVEBITESの「ETERNAL PHENOMENON TOUR」の激戦区はどの公演?そのへんを調べてみました。あと「BURRN!」2024年10、11月号のLOVEBITES関連記事の感想?です笑~しながわロックラジオ【加筆・修正アリ】
※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビュー☟ ※「Judgement Day」のアルバムレビュー☟ ※「Name...

「Unchained]」☟

🤖📻🆙「LOVEBITES EPⅡ」からのリードトラックが究極の完成度!新曲「Unchained」の素晴らしさについて~しながわロックラジオ【追記あり】
※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビュー☟ ※「Judgement Day」のアルバムレビュー☟ ※「Name...

「Soul Defender」☟

🤖📻🆙歴史的ヴォーカリストたちも真っ青の完成度!「LOVEBITES EPⅡ」からのリードトラック第2弾「Soul Defender」は鞭のように唸るドSなリフと甘美で郷愁に満ちた歌唱の同居に恍惚となるぞ!~しながわロックラジオ【追記あり】
※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビュー☟ ※「Judgement Day」のアルバムレビュー☟ ※「Name...

「Where’s Identity」☟

🤖📻🆙「LOVEBITES EPⅡ」をじっくり聴き込み、2025年の「ETERNAL PHENOMENON TOUR」に備えましょう!エモーショナルスラッシュ「Where’s Identity」の感想とこの大名曲が示す1986~1987年というヘヴィメタル黄金時代についてです!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビュー☟ ※「Judgement Day」のアルバムレビュー☟ ※「Name...

「The Bell In The Jail」☟

🤖📻🆙「LOVEBITES EPⅡ」はやはりモンスター作品だった!詩人asamiの歌心と火の玉バズーカが炸裂した「The Bell In The Jail」は涙腺決壊ものだぞ!~しながわロックラジオ【追記あり】
※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビュー☟ ※「Judgement Day」のアルバムレビュー☟ ※名古屋☟ ...

「Someone’s Dream」☟

🤖📻🆙天才MIYAKO様は絶対に勝つ!「LOVEBITES EPⅡ」を華々しく締めくくる「Someone’s Dream」はハッピーエンドの神髄であーる!!~しながわロックラジオ
※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビュー☟ ※「Judgement Day」のアルバムレビュー☟ ※「Name...

※「A DAY WITH MIYAKO」で「Unchained」と「Someone’s Dream」が披露されました!☟

🤖📻「LOVEBITES EPⅡ」から「Unchained」と「Someone’s Dream」が炸裂!ビッグサプライズの連続だった「A DAY WITH MIYAKO」へ行ってきました!~しながわロックラジオ
※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※LOVEBITES本☟ ※祝!「No Mor...

「RE-LOVEBITES EP」☟

🤖📻「RE-LOVEBITES EP」を聴くためにも「LOVEBITES EPⅡ」は完全限定版Aをオススメします!~しながわロックラジオ
※名古屋☟ ※仙台☟ ※新潟☟ ※静岡☟ ※祝!武道館決定!「Someone's Dream」が正夢になりました! ※L...

TOKYO GARDEN THEATER

📻🤖祝!「No More Tragedy」発売!過去最高の感動が待っていました!LOVEBITES様に会いに東京ガーデンシアターへ行ってきました!~しながわロックラジオ【LOVEBITES ライブ感想】
※「LOVEBITES EPⅡ」のアルバムレビュー☟ ※「Judgement Day」のアルバムレビュー☟ ※「Name...

















































閑話休題  歌詞作りについて

















































追記

手元にあった雑誌と見比べてみましたが、ネット上の情報はだいたい以下の雑誌を写しているようです。ほかの情報源は「BURRN!」のバックナンバーや「BARKS」がほとんどではないでしょうか。ところで、先ほど、あのフジ産経グループの駅売り夕刊紙「夕刊フジ」の廃刊のニュースが入ってきました。SNS時代、ほとんどの紙媒体は危機的状況にあったことに加え、この不況で広告収益が激減しており、崖っぷちであると想像します。私は基本的に紙媒体が好きです。ですので、できることは限られていますが、LOVEBITESに関する興味深い記事が掲載されている雑誌はなるべく購入したいと考えています……と書いた矢先に大爆笑しました。買うので、このブログの宣伝もしておいてください笑

















































10年後に備えよ!円安、ドル安、異常な株高?通貨危機のシグナル点灯?

コメント

タイトルとURLをコピーしました