📻サブスク時代の新しいロック地図が誕生!ただの暇つぶしを超えた面白さがある「Music₋Map」が秀逸!これでLOVEBITESやJudasPriest、Halestorm、NWOBHMのWildHorses、NewTrolls、人間椅子、はたまた、中島みゆきを試した結果はいかに?Download Japanの貴重資料もあるよ~しながわロックラジオ

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
しながわロックラジオ
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

JudasPriestの新曲第3弾はイントロだけで壮絶な名曲になると直観的に確信!

皆さん、こんばんは。どうやら2024年初頭はJudasPriestに大注目が集まりそうです。先週末はPanicAttack、TrialByFireに続く新曲第3弾の公開があるかな?と思って待っていた訳ですが、やはり焦らしますなあ。Twitterから流れてきたものは新曲で良いのですよね?思わず70年代の切れ味鋭い作品を引っ張り出してきて、似ている曲を探してしまいました。当時の雰囲気がして、久々に男の中の男が作る魂の野郎メタルに燃える思いがたぎっています。メタルゴッド、早くしてください。

 

それにしても、この曲、リフから歌メロまで聴けば聴くほど、InvaderとかSteelerあたりに似ていて、妙に懐かしいんだよなあ。既に発表されている曲ではないですよね?AIは人間の仕事を奪うような道具ばかり作っていないで、こういう疑問や悩みに直面した場合、即座に優しく答えをくれるような平和なツールを作ってください。それくらいこの第3弾は当時から存在していたような伝統美あふれる仕上がりを予感させます。さーて、今日も聴こっと。ばりかた、ばりかた♪




関連ロックバンドを調べるのに超便利!これまでのまったく使えないロック系のツールとは一線を画すMusic₋Map

ところで、話は変わりまして、こんなツールをご存知ですか?Music₋Mapです。トップ画面にあるブランクに好きなバンド名やアーティスト名を入力すると、人脈的に関連があったり、音楽性が似ている存在を教えてくれる訳です。

Music₋Mapのリンクは本稿の最後のほうに貼ってあります

ただ、この手のツールは過去にもいくつか発表されており、JudasPriestほどのビッグネームで試すことにはあまり意味がありません。そこで、今回は精度とマニアックさを測るために、少し意地悪をしてやりました。ちなみに入力した「WildHorses」はThinLizzyを脱退したブライアン・ロバートソン(G)が元Rainbowのジミー・ベイン(Ba)と組んで誕生したNWOBHMを代表するスーパーバンド。2枚のアルバムを残して空中分解してしまいましたが、後にUFOに加入し、ゲイリー・ムーアからも絶大な信頼を獲得したニール・カーター(Key&G)や、Stampedeで活躍し、やはりUFOに加入するローレンス・アーチャー(G)が参加していた時期があります。さーて「Warhorse」あたりと混同して、ぐちゃぐちゃになることを期待!と思いきや……

WildHorsesはまあまあの出来です

どうです?なかなか凄いでしょ。ジミー・ベインのほうは経歴を追い切れていないようですが、ブライアン・ロバートソンについては、後に加入するMotörheadも押さえているし、合格点ではないでしょうか。また、先述のローレンス・アーチャーのStampedeや、ファンならセットのように持っている(?)PrayingMantisなど、NWOBHMの有名どころを紐づけています。ThinLizzyがらみでジョン・サイクスを追いかけている点も注目。これはなかなか使えるツールです。

ちなみに、WildHorsesでUFOっぽい曲といえば、やはりコレになります。

もちろん、ブライアン・ロバートソンが作ったバンドなので、WildHorsesの音楽性はむしろThinLizzyのほうに近く、実際、その人脈が強く絡んできます。広く知られるのはブライアンがフィル・ライノットと共作して、フィルの歌入りのデモが残っているFlyaway。あと、Dealerの作曲にはスコット・ゴーハムも携わっています。とどめは昨今の若いバンドでは絶対に出せない味わいを醸し出すThinLizzyのAreYouReadyのカバーでしょう。



人間椅子の関連バンドに「たま」が出てくるマニアックさ!ひらがな、漢字にも対応しており、メジャーどころは国境を超えてピックアップしてくれるぞ!

このMusic₋Mapですが、国によって詳しさに偏りはあるものの、有名どころはメタル、プログレ、ブルース、ポップスなど、ジャンルを問わず、対応できる様子。日本のアイドルなどについても、そこそこカバーしてくれています。昭和・平成を洗ってみたところ「早見優→松本伊代」くらいの連想ゲームはしてくれました。なお、プログレだとこんな感じになります。

まだ試していない国が多いですが、メキシコあたりはカバーしてます

ひらがな、漢字にも対応しており「中島みゆき→工藤静香」「人間椅子→たま」くらいの知識は持ち合わせているようです。

なぜか「中島みゆき→たま」日本についてもっと学習しましょう

イカ天との関連付けもできており、外国人が作ったことを思えば、人間椅子はこんなとこ?

ちなみに、LOVEBITESで試したところ、こんな感じに出ました。

知らないバンドがほとんどなので、ノーコメントです

結論としては、想像以上に人間的で、音楽雑誌のまとめ記事程度の答えは与えてくれます。ロックについての注目は、JudasPriest、IronMaidenクラスは想像の範囲内である一方、「こんなの知らないだろ?」というマイナーなバンドへの回答です。なかなかマニアックな答えで返してくるので試してみてください。場合によっては、かなり驚かされると思います。なお、このツールはまだ開発中のようで、もう少し改良してほしいところですが、テキストのコピペも可能ですし、サブスク時代、好みの音楽を探すのに役立ちそうですよ。

人工知能には限界というか壁があるようです。HalestormとJudasPriestとHelloweenは確実に関連があるため、抜けているバンドとして「LOVEBITES」と入力しておきました!

この3項目の「here」から入力できます

さて、本稿はこんなところで、にくばいつ、もとい、Epilogueになります。そういえば、Music₋Mapで「Halestorm」と入力した時、「LOVEBITES」も「asami-San」も出てこなかったので、思わず「あああーい、みす、ずぅあ、みずわりぃぃぃーーー♪」と叫んでしまいました。でも「この地図に足りないバンドはないですか?」的な入力欄があったので「LOVEBITES」と入力しておきました。皆さんも気になる不足個所があったらAIに教えてあげたほうがよいですよ。この手のツールはサブスク同様、使えば使うほど人間的になります。

※Download JAPANについて☟

※DownloadUKの登場シーン☟



とはいえ、こんなくだらないことばかりやっていると、Mastermind01にマジで怒られますね。何より、暇なオジサンとは違って、LOVEBITESはいろいろ動き出しているようで、メンバー5人とも、かなりお忙しいようです。ちなみに、先生はお忙しい時は黙っていて、ご登場の際は別の話をする傾向があります。なお、お出ましの時間帯ですが、平日に発表的なものがある時は18時前後、最近は主に土曜が多いというのが私の印象…と書いた矢先の22時あたりにストレートなご連絡がきました笑。たいへんお疲れさまです。では、本稿はこんなところで、また次回となります。ごきげんよう、ばいちゃです。




凱旋ラジオ!asami先生、札幌に帰郷する~

パスタ屋、Halestorm、ソバージュ、副キャプテン、垂直飛びなどについて




追記 ブログについて

最近、読んでくださっている方が急に増えてきたのは理解しています。誠にありがとうございます。

また、私と同じようなことを始めたいと考えている五十代から六十代の方が多いことにも気付いております。恐らく、同じプラットホームでの決まった応援に飽きてしまったのではないでしょうか。心の中では違うアイデアを持っていても、仕方なしに同調している人が多いような気がします。中身がなくてつまらないのは、他人のことを言えませんが、LOVEBITES inc.が占いやスロットを提供している以上、それに近い企画を提供するというのは、いかがなものかとも思います。

その点、ブログは自由度が高く、便利だと思います。隠しておく必要はないので、少しだけ記しておきますね。レンタルサーバーというインターネット上の土地のようなものを借り、ドメインという住所のようなものを取得し、WordPressというソフトで個人ブログという家を建てただけです。簡単に色々なことができますよ。

ちなみに、ブログに引っ越した理由は次のリンクの記事で書いたような気持ちが大半ですが、それ以前にTwitterの「アカウント停止」がまわりに増えてきたことが大きかったように思います。明日は我が身です。その場合、同じIDを再取得できるかどうかはわからないため、自分の場所を確保しておきたいと考えた訳です。

また、第三者の悪意などによって、Twitterのアカウントは簡単に停止処分となることは数々の事例が示す通りです。SNSでの付き合いとはいえ、突然、言葉を交わしていた人と音信普通になることは寂しいものですよ。このようなリスクを回避する手段としても、個人ブログは最適であると考えています。

サーバーは「ConoHa WING」と契約しております。インターネット上には広告がたくさんありますが、私はすべてを害悪と考えるのは間違いだと思っており、興味のあるものは積極的にクリックします。その結果、GMOグループのこの会社に辿り着きました。もともとFXをやっていて、GMO証券で取引したこともあり、そういう縁がありました。どこのレンタルサーバーも似たようなものだと思いますが「ConoHa WING」は契約と同時にドメインが2つ無料で取得でき、電話でのサポートも充実しています。あと、後日聴いたところ、とにかく安いらしいです。

(※料金比較については「ブログ 始め方」でGoogleで検索をかけてみてください)

ブログの作り方の手順などの詳細は、プロの方がYouTubeなどで説明しています。私はそれをなんとなく真似しただけですので、そちらをご参照ください。あと、2023年は「ConoHa WING」のオペレーターの方に、かなり教えてもらったので、この場を借りて御礼申し上げます<(_ _)>

2024年2月3日記

 







 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました